またここで終わるんかーい!
いや、途中から予想はついてたけどね
大丈夫、ちゃんと完結編観るからさ
市川雷蔵の姿勢、所作、殺陣、表情、発声、着流しの着こなし等々、全てが「机竜之助」
一挙手一投足、夢…
天誅組事件に巻き込まれ盲目となったが、修験者に匿われ隠遁中、業が深いと悟る机竜之助市川雷蔵と、殺害した妻お浜似のお豊中村玉緒も、自身の悲運と共鳴し会い、竜之助に江戸への同行を切望するが、藤堂藩山狩の…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
歌舞伎的な話しだなと思って観ていたけれど、1930年には歌舞伎座で演じられていたらしい。文化庁デジタルライブラリーでブロマイドが観られる。どの机竜之助もかっこよい
。今だったら團十郎に演じて欲しい…
大映版大菩薩峠3部作の2作目。
1作めの続編で、主人公は引き続き市川雷蔵演じる「机竜之助」、登場人物、その相関関係等引き続きとなるため、前作の視聴前提の2作目です。
前作ラストで、京の島原にて宇津…