うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー』に投稿された感想・評価

子ども達 #小4 #小2 と観た。シュールなノリに彼らはついていってたんだろうか…。
フライ

フライの感想・評価

3.5

スーパー金持ち面堂家に伝わる老木の桜を倒したことで起こる友引町とラムちゃんの異変を面白切なく見せるストーリーはシュールで楽しめた
面堂家に伝わる伝説とそれに伴う霊的な現象によるラムちゃんの異変は、諸…

>>続きを読む

高橋留美子原作の人気漫画をベースにしたオリジナルアニメ4作目。
あまりアニメに詳しくありませんが、今作は作画がすごくいいと思います。
ただストーリーが…要するに鬼女にラムが取り憑かれた的な話だとは思…

>>続きを読む
aino

ainoの感想・評価

3.0
・ビューティフルドリーマーに憧れたのか
・劇場版の中では最も好みじゃない
街が見る夢、自主映画、鬼姫伝説、能力失うラム、街との戦争、神木、神社と素晴らしいイメージの連続だが、ストーリーが難解過ぎる。
これもラムの消失。
今見ても、やっぱりまったくよくわからん。夢の話長すぎ。ストーリーを追いかけてはダメ。所々うる星やつららしい部分あるから、そこを楽しむ。
結局、監督か。

うる星やつらのシリーズはずっと観て居りましたが、一番内容が不思議な映画でした。難解では無く、意味不明と言うべきか。序盤の掴みは良かったし、鬼姫伝説のミステリアスな方向性は面白そうでした。

押井守監…

>>続きを読む

ラムちゃん好きで鑑賞し始めたものの
なんだかストーリーがイマイチわからなくて
置いてけぼりな気持ちで見終えました

最終的に何が伝えたかったのか
よくわからないのだけど、、、

ラストシーンではいつ…

>>続きを読む
TK71

TK71の感想・評価

3.0

前作と比べ作画のレベルが高い分、物語の展開の粗さが目立ちすぎ。
前半と後半がまるで別の物語のようで、説明が足りないせいなのか、ただだ脚本がめちゃくちゃなのか、もはや何を伝えたかったのが不明。各シーン…

>>続きを読む
意味がわからん。でも考えれば考えるだけ意味が読める作品でもある。なんつーか、メタい。夢とその崩壊を描いてる。尖ってる。

あなたにおすすめの記事