君とボクの虹色の世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「君とボクの虹色の世界」に投稿された感想・評価

kana

kanaの感想・評価

3.5

とにかく音楽がいい

赤の他人同士が、金魚の死を見守るシーン
一定の速度で永久に走り続けないと彼は死んでしまう

小さな少年がコピペしてチャットをするときの言葉のセレクト

空からみた人間の姿が紙に…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

3.4
邦題で敬遠してましたが、なるほど。2005年作かー。当時、新しいバランスだったんだと思う。

日常のささいな出来事にも其々に色があるなぁと思いました。
監督のミランダさん演じる主人公の少しイタイ女の子にニヤニヤしてしまった..
パンプスのYou &meかわいい。
素敵な世界観なのにジャケット…

>>続きを読む
Kibasyan

Kibasyanの感想・評価

3.5
安田成美似のミランダ・ジュライが監督としても、ヒロイン役としても「私変わってるでしょ」という感じを押し付け過ぎてクドイ。所々良いシーンはあるが、まとめ方が下手。
だいち

だいちの感想・評価

3.3

街には、恋が眠っている。

恋愛群像劇ですかね。
独特な雰囲気と少しクレイジーな展開が、邦画との違いを感じさせてくれますね。
キャラクターたちの性格が個性的で、ちょっと??となるシーンも多かったです…

>>続きを読む
ayane

ayaneの感想・評価

4.0

音楽と映像の雰囲気かなりすきだった、、
話もうまく横に繋がってて、

嫁入り道具集めて将来語るシーン可愛かった、、遠目で会話を勝手に想像して…思い込み激しいの、共感…笑

独特だから人には薦めにくい…

>>続きを読む
おひげ

おひげの感想・評価

3.5

ミランダ・ジュライの本が好きで監督主演映画も視聴しました…「君とボクの虹色の世界」。とてもよかった…不器用につながっていたい子どもと大人の何気ない日常…これを観て変な人たちと思うかもしれないがこれが…

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

4.0

ミランダ・ジュライの描く群像&ラブコメディ。

実験映画とかアート寄りとか、芸術的とか言う人も居るけれど…全くそんな事なくて!これって群像コメディでしょ?フォローしている方々の点数は1,0、2.4,…

>>続きを読む
さわ

さわの感想・評価

3.4
ぼーっと。ぼーっと。何度も見たい。
日常がちょっと色づいてる感じだった。
色使いも言葉も関係も音も仕草も、魅力的で、匂いを感じる。
wantaro

wantaroの感想・評価

3.1

「いいシーン」のコラージュみたいなアート寄り作品。靴のYOUとMEとか、ピンクのシールを指で叩くシーンとか、なんか印象に残る画面がたくさんある。
子供から大人まで、相関しながら様々なエピソードがあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事