君とボクの虹色の世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「君とボクの虹色の世界」に投稿された感想・評価

mtmtmt

mtmtmtの感想・評価

3.9
すごく好きな映画だと思った。
痛みを耐えることは愚か らしい。
わたしは痛みという感覚が多分鈍感なので、事あるごとにアイタ−−−‼︎アイタタタ‼︎‼︎‼︎というようにしようと思います
konaka

konakaの感想・評価

4.0
孤独で変わった優しい人たち 金魚のところとかミランダジュライの感性ほんとに大好きだ
moviemo

moviemoの感想・評価

4.0

変人か好きな人にはたまらない映画。
ビデオテープを丸々シールでふちとったり、ピンクの丸々を車の中に貼ってピアノみたいに指を置いてから車発進させたり、靴にMe Youってかいてくっつかせたり離れさせた…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.8

独特のテンション、美術/音楽センス、セリフまわし。特にテンポがステキ。高齢者タクシー運転手の届く空回り系主人公をミランダ・ジュライ監督(伴侶はマイク・ミルズ監督)自身が演じている。自分好みの才能を持…

>>続きを読む

不器用な人間たちの不器用で愛くるしい生きざま。このままずっと観ていたかった。
マルチアーティストのミランダ・ジュライが監督・脚本・主演。アーティストを目指しながら高齢者タクシーで生計をたてるクリステ…

>>続きを読む
鈴渚

鈴渚の感想・評価

4.0
ドラマチックな何かが起きていないわけではない、気づかないだけ

頬を撫でる風、歌う鳥達、陽の光
キラキラとキラキラと
なすび

なすびの感想・評価

4.0

めちゃくちゃ見たかった…やっと観れた…「ザ・フューチャー」の方は天神のツタヤにあるって検索機が言ってたのに店員さんと探したけどなかった、つらい

1ヶ月ぶりに福岡帰ったら福岡いいにおいがした、なんか…

>>続きを読む
nami

namiの感想・評価

3.4

なかなか不思議な映画

私たちの生きる世界は意外と狭くて、大事にしたい繋がりもしくはさらっと忘れてしまうような出会いで溢れている。人との関わりって案外こんなものだろうな、と独特な映画の世界観の中にも…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.0

 クリスティーン(ミランダ・ジュライ)はピンク色の壁が印象的な奇抜で狭苦しい部屋で、モニターTVや拡声器を駆使しながら、精一杯のパフォーマンスを記録する。彼女はアーティストを夢見ながら、高齢者向けタ…

>>続きを読む
ファイ

ファイの感想・評価

4.0

ミランダ・ジェライ氏に伝えたくなります。「マカロニ」と。

一度目の鑑賞は開始30分で世界観が理解出来ずに挫折。
その数週間後、何かのタイミングで偶然にも、本作の監督であり主演のミランダ・ジェライ氏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事