君とボクの虹色の世界に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「君とボクの虹色の世界」に投稿された感想・評価

yasuka

yasukaの感想・評価

5.0

大好きなんだけど、
ここから出たくないような
少し遠くから見ていたいような
理解されないだろうけど私たちだけが分かっていればそれでいいような
一癖も二癖もある人間たちの世界

靴売り場、鏡で愛を伝え…

>>続きを読む
オシャレにとどまらず、きっちりと自分のめんどくささを、表現していることに、好感がもてました。

鏡の部屋みたいに、歪んだり縮んだりのびたりするように写ってるけど、そこにはきちんと"自分"が立っていてそこに、いる。
変なの。って思うけれど、一緒に写ってる人もおかしく写るから、安心する。
。。そん…

>>続きを読む
achkcma

achkcmaの感想・評価

4.5

そうとう好き。

ミランダジュライはミランダジュライであり決して裏切らない。

そもそも小説から入ったミランダジュライの作品。私の頭に描いていた彼女の空気感が妄想以上に映像となっていてお見事!拍手!…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

みんな愛に不器用。
けど愛っていうより、それは生きるってことなのかな。
愛の定義なんてないと思うから、生きることが愛なんじゃないかなって思った。
みんな同じく一喜一憂して、孤独を感じたり。うまくもの…

>>続きを読む

クレイジーでファンキーでファンシーでデイドリーミンでスイートでビターでチャーミングで、知りうるあらゆる感情を全て混ぜたフォーチューンクッキーみたいに大切にしたい作品。気の効いた会話が満載で、時に気ま…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

4.1
この映画好みだ〜すべてがツボだった。さすがミランダ・ジュライ…アートな映像も音楽も最高
sho

shoの感想・評価

4.4
不器用でナイーブな愛情がジワってくる。音楽コッポラみたいで良い。
shibuki

shibukiの感想・評価

4.5
なんだか誰かと寄り添いたくなるような映画。ミランダジュライ好きです
Europa

Europaの感想・評価

5.0

少しだけ変わった感性を持ち、少しだけコミュニケーションが苦手な人達の群像劇。
彼らはそれぞれ独自の世界観を持ち、その世界をそれぞれの手段で表現する。大多数の人達には理解されないその世界が一部の人との…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事