秘花 〜スジョンの愛〜/オー!スジョンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『秘花 〜スジョンの愛〜/オー!スジョン』に投稿された感想・評価

 ホン・サンス監督の三作目『オー!スジョン』は、記憶と視点の曖昧さを抉りだそうとする作品だ。二部と七章で別けられた、小説のようなその語りの構造は、ホン作品の過去作とも共通する構造だが、これまでの視点…

>>続きを読む

ホン・サンス作品好きだけど、これはイマイチ

キスシーンエロシーンが多過ぎる

イ・ウンジュ演じるスジョンは兄?の性処理もしていたのかな
ただオッパって親しい年上男性にも言うから、判断できなかった

>>続きを読む
シエ
2.4

タイトル「オー!スジョン」

イ・ウンジュ映画初主演作✨️

「THE KISEI 寄生」以来のウンジュさん。「スカーレットレター」の前に20歳でアジョシ相手に体張ってたんですね😮

ジェフンとスジ…

>>続きを読む

劇場公開タイトル「オー!スジョン」。この頃のホン・サンスは、撮影はチェ・ヨンテク、音楽オク・キルソンとスタッフがいた。しかも、126分と長尺だった。でも、画廊とか、放送作家とかは、後の教授、先輩、作…

>>続きを読む
3.0

昔一度見てたけど、イウンジユが亡くなってから初めて見直した。スカーレットレターで大変な役をした影響で亡くなってしまったって当時言われてたけど、オースジョンの方がよっぽど大変。おまけに20才位の女性な…

>>続きを読む

意味不明の映画
国際映画祭にも参加そうだが良さがわからない。
公園で男性と出会うシーンや逢引き喫茶で男性とキスするシーンなど同じ場面を少し変えて繰り返す意味がわからない。心や気持ちの揺れを表現したい…

>>続きを読む
男女の2つの視点の差異を描く試みが面白い
他のホン・サンス作品をいくつか鑑賞してから本作品を観た方がこの作品の位置づけがはっきりして良かったのかもしれない
nanako
2.4
この邦題ビジュアルはセンスが無いな。

もう一周したいけど
男がスレギ過ぎて観る気になれない。
嫌いでは無い。

"面白いものを見せるよ"

作家主義ホン・サンスにて
chi24
3.0
何パターンも撮影している大変さ感。
意識していない人を大切にしようと決めても…大切にしようにも心が無くて結果申し訳なくなる先が見える感覚感

カンウォンド(も今回観直したいがまだ確かめてない)では、なるほど初期ならではのまっとうな作風でむしろ好き、という印象の記憶があったが、その次からもうこのスタイルやってたんだという
内容はいくらなんで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事