秘花 〜スジョンの愛〜/オー!スジョンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『秘花 〜スジョンの愛〜/オー!スジョン』に投稿された感想・評価

324
4.2

男女各視点の接点と経緯、記憶の曖昧性。魔宮のような人と人の関係性、性愛、日常。トイレに立ったのが誰か、拾った手袋を渡す会話の流れ、誰が飲みすぎたか、会話内容の前後する時系列など微妙な変化、場面一部の…

>>続きを読む
4.8

9月からホン・サンス監督作が、アマプラ見放題に追加される…あれ? これって、もう観られるの? というわけで、彼の極初期のキャリア……具体的には2000年の長編第3作め。

……というか、率直に申しあ…

>>続きを読む
olto
4.2
凍った湖の上でキスガムを見つけてキスするシーン、最高。名前間違ったところは最低過ぎて笑った、開き直ってキレるところもマジで最低。出てくる男は基本クズ。
4.1

最高。ホンサンスがたまにやる「エピソードの羅列を組み替えてカットアップ的な手法でエモーションを獲得する」やつを複雑かつ徹底的にやってるの凄い。セックスにまつわるエピソードがあるある過ぎて過去が走馬灯…

>>続きを読む
日本編集のプロモーションムービーは何も信じてはいけない。キス・ガムからのキスして? とか最高〜
監督のネチネチした抱き方もたまんない
SN
4.2
スケベに生まれてきて良かった。
チューインガムからのチューしていい?はヤバい笑
5.0
同化を拒否するカメラ
映画は時間のメディアであることを思い出されたようなそうでもないような
neu
4.4

男の生々しさが若干キモかった。
潔癖症、神経質、連れ込み癖、血に対する態度、盲目。
男がキレたりするのが怖くて、あと処女だって聞いて薄く笑ってるのとか絶妙に気色悪くてウケた。
スジョンも白のワンピー…

>>続きを読む
d
4.2

ホン・サンスのモノクロ官能的というかエロすぎでは(笑)。やっぱり初期から構造の妙があるんだな。同じ場面を違う角度から写して、シーンを立体的に描く。しかし細かい違いが夢幻的で、「真実」を宙吊りにする。…

>>続きを読む
市原
4.2

〈こんなところに「羅生門」!〉
相変わらずのゆる〜いホン・サンスの恋愛劇が繰り広げられていくなか、「あれ、なんか構造が変だぞ!」と気付く。そう、ホン・サンス監督は本作で、恋愛を題材に羅生門をやっての…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事