剣鬼に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『剣鬼』に投稿された感想・評価

pier

pierの感想・評価

3.5

百姓娘が犬と交わり出来た子と蔑まされてきた犬っ子の斑平。
花造りの才能があったが、いつしか隠密となり人斬りとして生きていく。
城内の争いに巻き込まれたと思うか、己の運命と受け入れるか。
夢に見た鮮や…

>>続きを読む
2023 0528 シネマスコーレにて観賞。

★★★liked it
『剣鬼』 三隅研次監督
Sword Devil

原作・柴田錬三郎
剣三部作

市川雷蔵 as はん平

犬っ子と蔑まれる身
それが自分の宿業ならば
行く末は自分の眼で見て…

>>続きを読む
tm

tmの感想・評価

-
2023/05 自宅にて
おさん

おさんの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

市川雷蔵さんが、哀しい運命を持つ孤児を熱演。
ラストの大殺陣を撮りたいが為の物語じゃ無いか?

上司からの逃亡の誘いを断って、剣と運命を共にする。いやぁ、日本の美男子だなぁ。
noyoona

noyoonaの感想・評価

3.8
犬っこは
両手に
花と剣を持ち
その宿命と
ひきわけるように
花畑をつくったのだ。
どうしたって
斬ってしまい、
咲いてしまうのだろうな。
世のなかで。
るい

るいの感想・評価

3.9


花を愛でる心優しき青年は…💐


父親はおらず犬との子ではないかと言われた斑平であるが、心優しき青年で花を咲かせる名人。その腕を買われ城へ仕えることになるが実は彼はとてつもない身体能力を秘めて…

>>続きを読む
diesixx

diesixxの感想・評価

-

犬と蔑まれながら育った青年斑平は、花づくりの名人として城に徴用されるが、一方で情勢不安定な藩内政治に巻き込まれ人斬りとの才能を開花させていく…。
馬に追いつくほどの健脚という設定にはちょっと笑ってし…

>>続きを読む
そま

そまの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 水呑み百姓の身分からとある殿様の奥方の侍女として出世した女性が誰の子とも分からない子供を産み、班平と名づけた。体裁の為に身分の低い家族に引き渡されたが、班平は花を育てる能力に長けており、このため再…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1965年製作公開。原作柴田錬三郎。脚色星川清司。監督三隅研次。

市川雷蔵という役者をリアルタイムで観たことがない。1969年に亡くなっているので、わたしが映画館に通い始める少し前のことだ。それで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事