ゼロの焦点の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゼロの焦点』に投稿された感想・評価

いっぱい古い映画を見てきたが、「パンパン」と言う単語が1番使われている映画じゃなかろうか。

高千穂ひずるさんのわかりやすい動揺の仕方が好きw
以前に砂の器観ましたが、次はパンパンの作品を見ました。
パンパンの過去を知られるという事が
どれだけ厳しいのか、あまり理解出来なかった部分が、非常に残念。
これまた、救いの無い話ですね。

橋本忍と山田洋次の共作で脚本を執筆。得意の列車繋ぎと回想でサスペンスを盛り上げる。95分というコンパクトな時間の中に色々詰め込んでいるのでナレーションによる説明が多い。ちとうるさい。ラストの久我美子…

>>続きを読む
サラ
3.4
もしかして、サスペンスで自らの罪を告白する場所が断崖絶壁ってこの映画(原作小説?)が元祖なのか?
3.5
記録用。
3.5

223.3133

親不知を駆け抜ける汽車の美しさ

断崖に追い詰められると、自主的に全てを語ってくれる系元祖。前半のテンポの良さ、美しい描写と反し、崖からはもっさりする。私が生まれる25年以上前の…

>>続きを読む
片平なぎさや船越英一郎火サスの鉄板、断崖絶壁での犯人自白シーンの元祖
MHR
4.8

with祖母 地域文化論で教えてもらった映画、私はものすごく好き。厳密に言うと教えてもらったのは広末さんが主演をやっているほうなんだけれども、台詞のかんじからしてこっちのほうが好きだったんじゃないか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事