野村芳太郎監督作品だがそこまでの感動や感銘は受けず。
新婚の夫が急に失踪してその足取りを妻が追って行く中で色々とわかってきちゃう話。
終盤ちょっと長いかなと思いましたが、野村芳太郎作品なので序盤…
223.3133
親不知を駆け抜ける汽車の美しさ
断崖に追い詰められると、自主的に全てを語ってくれる系元祖。前半のテンポの良さ、美しい描写と反し、崖からはもっさりする。私が生まれる25年以上前の…
地元が舞台だったので生まれる前の風景が気になったり、わざとらしい方言に気になったり映画本編と別の所でも楽しめた
とっくの昔に廃線になっている北鉄能登線とか貴重な映像なのでは?
映画としては長くない…
このレビューはネタバレを含みます
テンポいいなあ。有馬稲子のここぞという出方にパッチリ眼が開く。貧困から這い上がるには男を頼るか使うしか無かった時代。上映当時は女の連帯に涙した元パンパンの方いたのでしょうか。「どれだけ苦労したか」っ…
>>続きを読む