松本清張なので見応えあるサスペンスを期待していたんだけど、いざ見てみたら「これって、男が悪いだけでは…?」と案外呆気ない。男がケジメつけてたらこんな事には。まったく。こんなことで。なんかアホらしいぞ…
>>続きを読む最近見直した「砂の器」でも「人間の証明」との類似を感じたが、やはりこの「ゼロの焦点」も同じように戦後の黒歴史を消し去ろうとする殺人動機という意味ではとてもよく似ていた(というよりは森村誠一が真似たの…
>>続きを読む戦争のどん底から復興した時代をだからこその物語。
それだけに時代のギャップを感じてしまうのは仕方ない。
サスペンスやミステリーというより、女性たちの物語という印象を受けた。
辛い過去を背負って生きる…
新婚7日目で仕事の引き継ぎに出張した夫が失踪した真相を追う久我美子の話
これが火サスの元祖か......
ネットで原作の解説読んで補足情報ゲットしてどうにかおぉ...とはなったけど、うーん。やけにラ…
うーん・・・これより先に見たリメイク犬童監督版はあまり芳しくない印象だったが、ストーリーもあらかた忘れているし、野村芳太郎監督ならさぞや見させてくれるだろうと期待は高かったのだが、さほどでもなかった…
>>続きを読む前半部分はやや退屈な感じがするが、後半の怒涛の謎解きはさすがだとは思う。セリフで説明し過ぎるところは、ちょっとわざとらしい。ミスリードの仕方はやや作為的ではある。
簡単にあらすじ。
主人公の鵜原禎…
【3人の女優】
比較的最近にも映画化されたミステリーですけど、広末涼子嫌いの私は見ず、代わりに(?)こちらをレンタルで借りて鑑賞しました。モノクロ。
今から見ると、ミステリーとしては物足りないん…
崖の告白でたわね
これってもしかして原点なんですかね?
これより前にもあったんでしょうか
企画や構成は流石松本清張原作とあって間違いはないんだけどちょっと全体的にコンパクトすぎて唐突感がありますね
…