◆あらすじ◆
ユンはシュの組織で頭角を現し、手段を選ばぬやり方で自分の支配下を増やしていく。一方、ユンの弟のクォはマラッカに移住して静かに暮らし、マフィアのボスのチャイ(※)は抗争を激化させないよう…
前作『愛と復讐の挽歌・野望編(江湖情)』では義兄弟のクォ(アンディ・ラウ)とユン(アレックス・マン)が賭け競馬での揉め事をキッカケに、チャイ(チョウ・ユンファ)と出会う。
本作では、仁義を重んじるク…
チョウ・ユンファが香港暗黒街の頂点に上り詰める。だが、アレックス・マンとアンディ・ラウの兄弟と組んでいたが、アレックスがトップの座を狙い、ユンファと、アンディの妻子を死なせてしまう。ユンファとアンデ…
>>続きを読むマレーシアロケもありな80年代の裏社会映画で、コメディ演出は皆無。
中盤の「窓拭き清掃員を装う襲撃」は、思い切った血飛沫描写の迫力がすごいと驚いたが、その後も「女子供もろとも吹き飛ばす爆破」など、ハ…
こちら、野望編の続きです。アマプラ見放題になかったのでレンタルを。
前回の最後にユンが暴走しチョウ・ユンファ演じるボスの結婚式に乱入。その後、クォも香港から去ってしまうところで終劇。
今作のユン…
アレックス・マンの一大ピカレスクロマン。あっぱれだった。そしてここまでユンファが輝かない映画もなかなかないのでは。やることなすこと冴えないったらない。そういう意図で作られたとしか思えない。
ロクっ…
一気見で。
まずは名前が変わってしまう。これ確かに中国と接する時難しいところですよね、中国読みなのか日本読みなのか。現実でも同じ。
だから中国小説でカタカナで中国読みされるのが1番キツい。覚えられ…