曹洞宗の開祖、道元の一生を綴った映画。曹洞宗の教え、歴史、道元の人となりについて知ることができます。多くの人の心や命を救い続けている禅の教えというものが、どういった人々によって受け継がれてきたのか、…
>>続きを読む あの世ではなく、この世にこそ、《浄土》がなければならない。そして、自分のなかにある《仏》を、信頼するひとに支えられながらも、みずからで丁寧に見つけ出さなければならない。
いわゆる鎌倉仏教のひと…
新味のない演出ながら道元師を知りえたことに深く感謝
宋の仏教僧を全て邦人俳優が中国語で演じるの見て、正直安っぽそうと初っ端から俗っぽさ丸出しの印象を抱く。苦笑
しかし、主演:中村勘太郎の演技がなか…
喜びも悲しみも涙も・・・。あるがままに。曹洞宗の開祖“道元”の物語です。
曹洞宗では、坐禅など仏道に精進することを“弁道”と言うようです。ただひたすら座るのみ、座ることでしか、悟りは得られないと…
曹洞宗の開祖として教科書でも学ぶ道元。天才肌の僧であっという間に仏門の真理を体得し、日本で広めたと思っていたら、大違い。中国では正師を探し苦労し、日本に帰ってきたら異端の考えを良く思わない比叡山の門…
>>続きを読む(2009年1月30日鑑賞@シネカノン有楽町2丁目)
日本の曹洞宗の開祖・道元の一生を描いた映画『禅 ZEN』。
仏教をテーマにしていることもあって,中高年の観客が多かった。
人間歳をとると信心…
『禅ZEN』2009年
公開上映時間:127分
日本坊主界知名度ベスト3は🔔
ジャジャン
1位 空海さん
2位 親鸞さん
3位 日蓮さん
かな?瀬戸内寂聴は尼さんで晴美の時にオイタしまくりやったし、…