水の中のつぼみのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『水の中のつぼみ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

更衣室という閉鎖的な空間が象徴するように、思春期の少女たちのフラジャイルな自我や恋模様に焦点を当てている。大人の存在もほとんど捨象されているといってよい。

シンクロ選手の先輩に憧憬と恋の眼差しを向…

>>続きを読む

セリーヌシアマ監督の初作品。

最初からこんな素敵な映画作ってたのか!!!そりゃ良い作品ばっかり作るわぁと思わされた。

思春期のすごく微妙な感じ、全部中途半端なんだけど、全部全力で、そういう感じが…

>>続きを読む

アデルエネルの美しさ〜。ダルデンヌ兄弟の午後8時の訪問者の主人公も彼女だったのか!若い&雰囲気違いすぎてわからなかった。
なんで普通じゃないんだろう?が散らばっててよかった、、。12歳の私に見せてあ…

>>続きを読む

場合によっては、単なる象徴的なファム・ファタールにも見られそうなフロリアーヌのキャラクター性が個人的に一番面白いと思った。自身の持つ魅力を利用してしたたかに生きているが、魅惑的すぎるがゆえに性的に男…

>>続きを読む

アデルエネルでかっ!燃ゆる女の肖像だと同じくらいでかいノエミ・メルランと並んでるからあんまりわからないけど、ふつうの女の子たちと並んでると大きさがよくわかる。ちょっと脚が長いとかちょっと腕が長いとか…

>>続きを読む

ユリイカ10月号を読んで観たくなったので。

フロリアーヌは性体験自体には拒否反応があり、自分の意思ではない魅力により周囲から向けられる興味や嫉妬から身を守り社会的に優位に立つためにああいった言動を…

>>続きを読む

友達だと思われているから近くに居れるけど
そこに好意が混じっていることに気がつかれると離れてしまう

自分が捧げるのと同じだけの好意を相手が向けてくれることが期待できないなら、友情を崩さないように好…

>>続きを読む

遊んでる風の・同性から嫌われる・美人の・ビッチ先輩に翻弄される陰キャ二人の話である(なお、映画を最後まで観た上での結論としてはあの女は嫌われて当然である)。

シンクロナイズ・スポ根・百合映画かと思…

>>続きを読む

『燃ゆる女の肖像』のアデル・エネルに惹かれて、彼女の出演作を鑑賞中。

終始、アデルが美しくて可愛くて儚すぎた。あの少し気怠げな瞳がめちゃくちゃ好き。けど水泳してるときの生き生きしてる表情も印象的。…

>>続きを読む
周りからイケてると思われている女性の苦しみも描かれているのが良かった。

あなたにおすすめの記事