1953年製作の映画。小津安二郎監督作品。『紀子三部作』と呼ばれる作品の一つ。英国映画協会(BFI)の2012年「映画監督が選ぶベスト映画」で1位。
尾道に暮らす周吉と妻のとみには幸一、志げ、昌ニ…
上京した両親を厄介者扱いする子供たちと一人温かくもてなす義理の娘を通し、家族の絆、親と子、老いと死の意味を問う。「紀子三部作」の三作目。
現役で働く子供たちの世代と隠居した両親の世代との間に厳然と…
悲しさ・寂しさを感じてるはずなのにそれをあまり表情に出さずいつもの決まり文句を口にしてその場をやり過ごす夫婦二人が見ていて切ない...
東京物語というタイトルだけど尾道の風景が素晴らしすぎた。今日…
親と過ごす時間を大切にしたいと思わせてくれる映画で無性に実家に帰りたくなった。
河川敷のシーンでおじいちゃんおばあちゃんを思い出したし、孫が自分に見えた。
こんなに大きくなった姿を、おじいちゃんお…
(C)1953 松竹株式会社