友人からクラウスノミの存在を伝えられて鑑賞。
【両性具有かと思った、地球人か宇宙人かという意味で】
適度にポエジーだが、完全にそっちに振っている訳でもなくて、ちゃんとノミの歴史を追っていたと思っ…
とても面白かった〜。
突然ナイトクラブに現れ、奇抜なメイクとオペラばりの美声で観客の度肝を抜いた登場から、ようやく掴んだメジャー契約直後のHIV罹患、早すぎる死まで。
後年の商業的成功をむしろ冷やや…
ボウイの映画にクラウス・ノミが出ていて、この作品を思い出した。
高校時代いっしょにノミを聴いてた友達と観に行った。
美しい歌とともに、レモンタルト(違うパイかも)を作るコーナー(?)など、観たこと…
一度見たら忘れられないルックス。からは想像できない声。
衝撃を受けて今から10年以上前に借りて見たのを覚えてる。
(確か雑誌のあるコーナーの一画にリリース情報としてジャケ写を見て知ったはず。)
とて…
ニューウェイヴ音楽。1970年代後半から1980年代前半という特定の時期に大衆音楽とは違い過ぎる歌やスタイルで発想が多種多様のロックでポップな音楽。
「芸術か、異常者か、奇人か?!」
「歌う変異…
前々から観たかった、クラウスノミのドキュメンタリー映画。
配信サービスではことごとく観れず、どうしても観たかったので、ツタヤのDVD配送レンタルでようやく鑑賞。
子供の頃にCMか何かでノミさんを見…