高校生の頃、地下鉄の広告でよく見かけた記憶があるが、まさかこんな話だったとは…。
地下鉄に乗って過去にタイムリープして、自分が嫌っていた父の過去を知る、という前半のプロット自体は良いと思うが、その…
親は一番近い存在だから全てを知っている気になってしまうけど、自分は彼等の人生の一部で…。
だけど、子供というのは親の心の多くを占めている、人生の軸になるもの。
そして、愛する人の幸せを実現するにはそ…
うーん。
兄の亡くなり方が原作と違うのが気になる。
彼はメトロに飛び込んだから母はメトロに乗れなくなった。
だからこそ最後の台詞が活きてくるんだけどなぁ。
最近は減ったけど、無駄な絡みシーンいら…