フットルースの作品情報・感想・評価・動画配信

フットルース1984年製作の映画)

Footloose

上映日:1984年07月14日

製作国:

上映時間:107分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ダンスシーンがかっこよく、音楽も良い
  • 町でのダンス禁止ルールに対する主人公の信念が感動的
  • 青春映画の名作で、80年代のアメリカンカントリーな雰囲気が良い
  • 親による束縛について考えさせられる
  • ダンスを習いたくなる作品で、リズム感のない友達に教えるシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フットルース』に投稿された感想・評価

brian
4.0

MTVが全盛期の頃の作品でケニー・ロギンスの「フットルース」がよくテレビやラジオで流れていた。いかにも80年代のアメリカンポップスを象徴した曲。軽快でノリがいい。ダンスシーンにはピッタリハマる。

>>続きを読む
RYUGA
3.8

80年代のこの当時の、文化、作風、音楽好きにはたまらない1作。
アンブレラアカデミーのワンシーンで「フットルース」が使われていて、まんまでした。
肩にはまったりせず、感情を爆発させろ!って感じで見て…

>>続きを読む
5.0

このBGMどこかで聴いたことがあると思ったらマ○ドのCMだったとは...。
ケヴィン・ベーコンの青春ミュージカル?映画
まぁ、これも学園もの
オープニングから「footlose」の曲が流れる
ケヴィ…

>>続きを読む
4.5

わが青春の80’sダンスムービー。

大都会シカゴから片田舎へ引っ越してきた高校の転校生(ケビン・ベーコン)が主人公。

大都会での高校生の娯楽と言えば、ポップミュージックでダンスパーティーが定番だ…

>>続きを読む

お次は反抗期ミュージックムービー

悪人面のケビンベーコンのキラキラ時代が観れます。笑

この時代のダンスがそもそもあんまり好きじゃない&生まれてこのかた超平和主義(平和ボケ?)なので反抗心っていう…

>>続きを読む

今さらながらに視聴。

音楽は有名なので、耳にしたこともある。

しかし思っていたよりはダンスシーンがなかった。
もっとガンガン踊るのかと思っていたけど、
そんなものなのね。って感じ。

他の作品を…

>>続きを読む
ダンス禁止令が出てたのに明らかにレベルが違うダンスを踊ってるやつがいる笑!
JJ
4.0
めちゃくちゃ好きなミュージカル映画
ボニータイラーの挿入歌バリ好き
主題歌も好き
餡助
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ロックとダンスが禁止されたアメリカの田舎町に都会から来た転校生が波乱を巻き起こすという炎の転校生みたいなあらすじやけど、面白かったです!

初めて見た頃よりジョン・リスゴー演じる牧師さんがしんみり良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事