釣りバカ日誌9に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『釣りバカ日誌9』に投稿された感想・評価

過去視聴。家人に付き合って視聴したもの。ほぼ忘れてしまったのと、世界観についていけなかった(過去作をみていないせいもある)ので2.5プラス西田さんの笑顔加点0.3点。何で皆こんなに会社でのんびりあは…

>>続きを読む

営業部長として浜ちゃんと同期の男(小林稔侍)が赴任してくる。
バツイチで反抗期の息子を抱えている。
スーさんは嫁さんを世話しようとするが、すきな女(風吹ジュン)がいるようだ。
これまでのドタバタ調は…

>>続きを読む
janjen
2.8

このレビューはネタバレを含みます

ハマちゃんの同期の馬場が営業部長に。
馬場はバツイチで殻に閉じこもる高校生向の息子との二人ぐらし。
馴染のバーのママ茜と相思相愛も結婚を申し込めないでいるうちに母の介護で鹿児島に帰ってしまう茜。
会…

>>続きを読む
3.0
『男はつらいよ』シリーズが終了したため、山田洋次・朝間義隆コンビが釣りバカで実現。実際の時間よりも長く感じる中身の濃さ。
2.9
2022-08-15 ネット配信
間引き青蜜柑を搾りながら
◯風吹ジュンちゃんドキ可愛い
2021.6.26
小林稔侍と風吹ジュンの組み合わせがもう寅さん
2.7
◎釣りバカはおそらく2作目。これもやっぱり面白かった。

◎スーさんハマちゃんの逆子弟コンビ、水上ボートで出勤とか羨ましい。
出世はしないけど、なんだかんだで会社に貢献してるところがいい。
浜ちゃんと営業部長になった、同期の小林稔侍の関係性が羨ましい。
浜ちゃんの営業力の凄まじさに驚く。人柄営業で簡単には真似できない。
2021|58
この釣りバカは、コメディ色が少し薄くシリアスな場面が多かったイメージ。
CRIBS
3.0
このシリーズの安定力には脱帽。

キャストも脚本も今となっては改めて凄いですね。

あなたにおすすめの記事