ボーン・アイデンティティーに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ボーン・アイデンティティー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

始まりは、ある男が海でイタリアの漁船に引き上げられ、手当てをしていると背中から銃弾の様なものが出てきて、ボタンを押すと銀行の口座番号が照らし出されるところから。
2週間の記憶を失くした、その男が自分…

>>続きを読む
Axlcity

Axlcityの感想・評価

3.9
20年ぶりくらいに観た。

若い頃のマットデイモンやっぱ良いわー

名前覚えてなくても格闘できるし、記憶力もハンパない。

そういや観てなかった名作。アクション映画も多くの作品があるから完全に漏れてた。

任務に失敗し、記憶喪失になったCIA職員があらゆる刺客から狙われるという設定が、他のSF作品にない斬新なものだったの…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

4.1

自分が誰か思い出せないのに
何故か命を狙われている。

ボーンシリーズ1作目
殺し屋マット・デイモンかっこいいですよね。

飛び降りながらの眉間に1発が最高。

I don't know. Who …

>>続きを読む
LSD

LSDの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

以前から名前知っていたが見てなかった系の映画の一つ

まあベタで安心安全のアクション映画って感じだった
銃撃戦、カーチェイス、女、逃亡
「記憶を失っている主人公」がこの作品のポイント
設定もベタだっ…

>>続きを読む
Catherine

Catherineの感想・評価

3.8
5作とも録画できたので、初めからやっと観れました。

マリーの適応力が良い。
車の発車でBGM流れるのかっけぇえ

ボーンを追跡する殺し屋みたいな人って
プレデターシリーズのどっかで出てましたかね?

マット・デイモンさんと言えばこの映画と言われてもいいぐらいの大人気ボーンシリーズ第一弾。フィルムが古いから少し昔の映画だってことは分かるけど、ハラハラドキドキが連続する緊張感のあるシーンや絶妙なカメ…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

3.1

お手本のようなスパイもの
もう少し捻るかなと思ってだけど
真っ直ぐだった

スパイ発祥の地
ボーンアイデンティティー
therock

therockの感想・評価

3.6
青のボールペンで戦うシーンが好み
アイデンティティってそういうことかってなる

あなたにおすすめの記事