クレアモントホテルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クレアモントホテル』に投稿された感想・評価

犬
3.5

成功

ロンドンの街角にある長期滞在型ホテル「クレアモントホテル」に、パルフリー老婦人がやってくる
ホテルの住人たちは誰が婦人を訪ねてくるかと関心を抱いていたが、彼女を訪ねてくる家族はひとりもいなか…

>>続きを読む

臨終禁止の長期滞在用のクレアモントホテル。
そこにやってきたのはバルフリー夫人。孫のデズモンドを心待ちにする日々だが、街で出会ったのは作家志望のルードヴィック。
夫人はルードヴィックをデズモンドとし…

>>続きを読む
toyo
3.9

ジョーン・プロウライト主演の、英映画でした。
原作小説ありだとか。

静かに淡々としたお話でした。
特に大事件があるわけでもなく。なのに、しっかり見入ってしまってました。

少しだけおかしいホテルの…

>>続きを読む

そっくりさんの宿命

完全にオーランドブルームかと思ってたが全くの別人だった。と言うか全盛期のオーランドブルームよりさらに美形のお兄さんと死にかけの老婦人の友情(愛情?)ストーリーという往年のトレン…

>>続きを読む
真矢
3.5

気になってた映画の店頭に置いてないので
ディスカス(郵送)レンタルでまとめ借り。
5月編

序盤からホテルのお客さんや従業員らが
初対面の人らの集まりなのに
実は陰鬱な関係に見えてて

主人公、偽の…

>>続きを読む
3.8


"人は出会いを繰り返す
その中にはほんの短いかい間でありながら
心に消えない足跡を残す人がいる"

ホテル住まいのおばあちゃんと青年との出
会いは彼女の萎んだ心に張りを持たせ 生き
方を模索して…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ロンドンのクレアモントホテルを舞台に気丈な老女ササと人生にもがく作家志望の青年ルードとの交流を描く。色々と心に残るセリフがあった。見る歳で受け取り方も変わるんだろうなと思う作品。どんなに自由でいたい…

>>続きを読む

長期滞在型のホテルで過ごす老婦人のサラと
小説家志望の26歳の青年ルード
二人はロンドンの街角で出会う

路上で転んでしまったサラをルードが見かけ助けてあげるのだ
部屋に呼び、消毒剤を塗る
最後に“…

>>続きを読む
4.0

長期滞在型ホテルで一人暮らしをしている老婆と青年の交流を描いたドラマ。おばあちゃんと青年の歳の差を超えた絆に感動する。おばあちゃんと同じホテルで暮らす人々とのやり取りも楽しい。ラストはほんのり泣ける…

>>続きを読む
ルパート・フレンド目当て。
何の予備知識もなく見たが、すごくよかった。
彼の出演映画ではこれが一番好き。
(ホームランドはドラマだし、別格)
ギター弾いて歌ってます。

あなたにおすすめの記事