西部戦線異状なしの作品情報・感想・評価・動画配信

『西部戦線異状なし』に投稿された感想・評価

約90年も前に制作された作品。今のように映像加工技術ももちろんなく、それでいてこの臨場感、素晴らしいですね。
第一次世界大戦をドイツ側の視点で描いていますが、戦場に行き英雄になることが正しいことだと…

>>続きを読む
nola
4.3

戦争映画の原点がどこにあるのかは分からないが、少なくとも本作には現代の戦争映画に見られる要素がほぼ全て詰まっている。義憤に燃える若者とそれを焚き付ける国、個人の自由を破壊して歯車に整形するブートキャ…

>>続きを読む
3.8

アメリカ映画的な商業主義を感じるカットが無いとは言えないが、戦争で死を突きつけるシーンの強さ、練度の高さ。すぐそこにあり続ける死に対するサスペンス感というか…高い評価を受ける理由もよくわかった。

>>続きを読む
みそ
-
1930年の映画だったんだ…凄い
戦争を見たこともないけど、あまりにリアルであまりに惨かった。

当時の人に言いたい。
100年経っても何も変わってないよ。
根岸
-
ドライが故のリアリティ
毛糸
4.2

1930年代
モノクロで画像も音も粗いけど
緊張感があり見応えのある映画。

どうして僕たちは戦わなきゃいけないんだ?
銃や軍服を捨てれば、兄弟になれるのに

かなり刺さるセリフだった。

兵士たち…

>>続きを読む
さる
4.2

1930年でこれ作れるかあ
てまずなる。

ドイツ視点の物語を
アメリカがスーパーなクオリティで
作っちゃうのもまた皮肉なもんで。

1番は緩急がとても良かった。
クソ重いことばっか続くけど
見てて…

>>続きを読む
これ30年に作ったんえぐい

あなたにおすすめの記事