突撃隊に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『突撃隊』に投稿された感想・評価

adeam
2.5

ドン・シーゲルがマックィーンを主演に据えた戦争アクション。
第二次大戦末期のドイツを舞台に決死の作戦に挑む小隊を描いた物語です。
1時間は静かな展開が続くのでやや退屈してしまいましたが、終盤に戦闘が…

>>続きを読む
だい
3.0

このレビューはネタバレを含みます

人のレビューを見ると、
マックイーン、マックイーン言っとりますけれども、
そもそも僕はスティーブ・マックイーンという役者を、
「タワーリング・インフェルノ」以外では、
「ニューヨークの顔役」(チョイ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半で、
雰囲気が異なる感じを受ける。

前半は隊のメンバーそれぞれの
ひととなりが紹介されS・マックイーンも
その中の一人として登場時こそ
印象的だが、それ以上深掘りされないし、
それは他の…

>>続きを読む
た
3.0
どこから観ても、マックイーンですね

深夜の白兵戦って緊張感ありますね
Taul
3.0

『突撃隊』ドン・シーゲル監督が小隊の塹壕戦を描く。ドラマとアクションがシンプルにまとまっている小品。古いというよりはモノクロがいい懐かしい感じの戦争映画。マックィーンは大ブレイク直前で、お得意の1匹…

>>続きを読む
3.0

ドン・シーゲルらしくきびきびと無駄がないと言えばそうなのだろうが、前半は本当にキャラクター紹介と状況説明だけに感じられて少々退屈。肝心の戦闘シーンは低予算という製作側の事情と、限られた武器弾薬で工夫…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

初回2011年8月17日。モノクロ戦争映画。スティーブ・マックイーン主演。暗くてよく分からない。ストーリーも単調。危険が大好きアウトローのマックイーン色が初めて出た映画か。
冒頭の流れるような人物紹介やバーでの開けっ放しのドアなどいいなーと思うところはあるがそこまでノれず。意味ありげに登場した肉切り包丁の扱いが微妙で悲しかった。
スティーブ・マックイーンを観るための映画という感じでした。個人的には見どころは最後だけで何か物足りない感じです。マックイーンのカッコよさと存在感だけ観る価値はありました。
ha7ta6
2.1
白黒でしかも画面が暗い場面が多くとても観づらい。
エンディングもなんだかヘンテコリンです。
戦争の悲惨さだけは伝わりましたが…。

あなたにおすすめの記事