戦場のメリークリスマスの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のメリークリスマス1983年製作の映画)

Merry Christmas Mr. Lawrence

上映日:1983年05月28日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 日本語が聞き取りづらいが、改めて名曲だと感じた
  • 北野武の演技力が素晴らしい
  • 同性愛とかそう言う次元じゃない高次元の人間愛を伝えている
  • 終始苦しかったが、彼らの関係を友情と捉えるか愛と捉えるかは分かれるだろうけど、私は友情を取る
  • 坂本龍一の音楽はやっぱりすごかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のメリークリスマス』に投稿された感想・評価

4.5

なんと初鑑賞❗️
音楽は当然知ってるけど、TV放送でチラッと視てる程度で、今までなぜか機が熟さず、制作後40年経て観ることになるとは...今の年齢で観たからこそ良かったかも知れない、素晴らしかった🌟…

>>続きを読む
坂本龍一の音楽が良いだけで、内容は普通。そもそもデヴィッド・ボウイとトム・コンティの日本語が聞き取れなさすぎたから、多分内容を完全には理解できていない。だからあえて☆は付けません。
TJ
3.5
良くも悪くも思ってたのと違った。
メリークリスマス!ロレンス!
Taul
5.0
わきでる才能とキャストの勢いで描いた男性と日本についての映画。凄まじいものが映ってる。
オカンがクリスマスになるとよく「メリークリスマス Mr.ローレンス」って言ってたな〜。
-
ラストシーンで持ってかれる切ない物語
このレビューはネタバレを含みます

見終わるとすごい感情になる。

自分の意思を貫きかっこよくて魅力的だったセリアズが最後では別人のような顔で亡くなってしまうのがとても悲しい。

ドキュメンタリーに近いようなリアルさに感じたけど、所々…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

坂本龍一とデヴィッド・ボウイの
強いオーラの相乗効果と化学反応

人を惹きつける力なのか映像の力なのか
教授の棒読みのソレがヨノイにかえってハマっていた。
ハラが酔っ払ってるシーンが好きだった。
視…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事