戦場のメリークリスマスの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のメリークリスマス1983年製作の映画)

Merry Christmas Mr. Lawrence

上映日:1983年05月28日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 日本語が聞き取りづらいが、改めて名曲だと感じた
  • 北野武の演技力が素晴らしい
  • 同性愛とかそう言う次元じゃない高次元の人間愛を伝えている
  • 終始苦しかったが、彼らの関係を友情と捉えるか愛と捉えるかは分かれるだろうけど、私は友情を取る
  • 坂本龍一の音楽はやっぱりすごかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のメリークリスマス』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます

【 逆転のメリー・クリスマス 】
 途轍もない力を秘めた作品である。かつて日本軍が、俘虜を支配していた実話がベースであるということも大きいだろう。処刑のシーンは胸が苦しくなる。東洋と西洋の思想観の相…

>>続きを読む
4.0

ビートたけしがめちゃくちゃいい仕事してる 

酒に酔っ払いローレンスらを勝手に釈放した時に初めて見せた無邪気な笑顔

それは普段のハラ軍曹からは
想像もできない姿だった

そしてハラ軍曹が処刑前に

>>続きを読む

人の善性や国や文化を超えた友情や愛が敵わないのが戦争だなって思った。
どんなに人が人を想っても、戦争は丸ごと全部飲み込んでいく
ただただやるせなくて苦しくて悲しい
この映画を数字で評価し難くてスコア…

>>続きを読む
olu
3.0
坂本龍一って、演技上手かったのかぁ、と当時思ったなぁ
aqua
3.7

ローレンスとハラ軍曹の友情に泣きそうだった🥲
最後の2人のところが最高によくて何度も視聴

中盤のローレンスとセレンスのトークはハマりきらなかったんだけど、
あたしの見どころは最初から最後までハラ軍…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
北野武、朴訥とした演技が良いよ〜
主演の音楽家の演技はよくわからなかったけど、目が好きだった
メリークリスマス。
このレビューはネタバレを含みます
全部戦争が悪い
このレビューはネタバレを含みます
この映画を一言で表すと

「メリークリスマス、メリークリスマス」

あなたにおすすめの記事