『ジョーカー』まで引き継がれるワーナーブラザースのお家芸とも云える、ピカレスク映画の始祖となったギャング映画。殺人場面の映像はオフになり、音声だけで表現していたり、慎ましやかな時代のギャング映画なの…
>>続きを読む「魅力ある悪役」っていいよな、、、
ていうかジェームズ・ギャグ二ーが他の作品観てないから分からないが、それでもこの役をするための人とすら言えるぐらい主人公役ピッタリすぎて凄い。
マットとパティもい…
原題『The Public Enemy』 (1931)
監督 : ウィリアム・A・ウェルマン
脚本 : ハーヴェイ・シュウ
撮影 : デイヴ・ジェニングス
編集 : エドワード・マイケル・マクダー…