崖っぷちの男のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『崖っぷちの男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初こそのんびりだったものの弟と弟彼女の協力がわかった辺りから最後までずっと面白かった。
素人ながらも手際よく(時にはドジしながら)潜入していく様も見ていて楽しかったし誰と誰がグルなのかハラハラしな…

>>続きを読む

最初、ビル渡る映画かと思ってたら、こういう系かぁ…。

ハラハラドキドキ感は思ったより結構少なめだけれど、
ピースが綺麗にハマる感じのストーリーが良い感じ。

え?なんて?
ってシーンも多かったから…

>>続きを読む

始まった途端、自分の無実を証明するためにパフォーマンスしてる安楽椅子探偵系だなと考え、
さらにそれからのダイヤ盗むとか相棒が主人公の無実の犯行に関与してるとかその他にも展開を読めたことで、私にとって…

>>続きを読む

最初は、なんだこの80年代風のフィルムは? あんまり緊迫感ないし、計画の立て方もずさんーと思っていたけど、終盤が泥臭くていい。

崖っぷちはずっと退屈だったけど最後の飛び降りる所のためにあったような…

>>続きを読む

崖っぷちの男が何故崖っぷちなのか、わからないまま進んでいって、引き込まれるようにハラハラドキドキ!

特典映像の撮影の裏側は面白かった!
普通に見てただけじゃ、どこがCGかなんてわからない位!
CG…

>>続きを読む

とても面白かったんだけど、交渉人の女刑事の目線で観たら、もっと物語に没入できたと思う。
女刑事が橋から飛び降り自殺した男を止めることができずに死なせてしまうシーン▶世間にバッシングされ、自信を失い、…

>>続きを読む

段々と分かっていく計画が面白い。最後の最後もビックリ。スパイみたいなことしてるのが素人だし上手く行き過ぎの感もあるけど悪者が悪過ぎの割にお行儀が良い。ぶら下がりとかばら撒きとか見たことあるようなシー…

>>続きを読む

やってる内容は大事だけどそれほど重く感じなく観られた

映画中の経過時間も(服役中はないにしろ)1日と短くとても観やすかった

展開はある程度先を読めるのでキャストの演技や見せ方をどう持っていくかだ…

>>続きを読む

ストーリーにスリルやスピード感があるから、最後まで飽きずに観られる。多分、それが最大の売り。

多分、どこかで観たような気が…という場面が多いと思うけど、それを差し引いても十分面白い映画。

サッ…

>>続きを読む

WOWOW📺
後半まで訳がわからずみてた
ニックは本当に無罪なの?とか
弟と彼女は何してるんだろー?って感じで
ダイヤモンドは本当は盗んでなくて
濡れ衣をきせられてた!
無罪を証明するために弟と彼女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事