夕陽のガンマンの作品情報・感想・評価・動画配信

夕陽のガンマン1965年製作の映画)

PER QUALCHE DOLLARO IN PIU/For a Few Dollars More

上映日:1967年01月27日

製作国:

上映時間:132分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • イーストウッドとリー ヴァン クリーフの渋さがカッコいい
  • 賞金稼ぎのカッコよさ
  • 音楽が印象的である
  • 悪役の捻りが効いている
  • マカロニウエスタンの金字塔である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夕陽のガンマン』に投稿された感想・評価

初U-NEXTで鑑賞。
セルジオ・レオーネ監督 
主演クリント・イーストウッド
音楽エンニオ・モリコーネ
1組の銀行強盗たちと2人の賞金稼ぎの戦いを
描くマカロニ・ウエスタンの名作

ストーリー 画…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

モンコとモーティマーが演じる帽子の打ち合いで明らかになる射程距離の差で冒頭の狙撃犯がモーティマーだと想像できる。この物語はモンコは引き立て役でモーティマーの復讐譚だった。宿敵インディオがクサキメて過…

>>続きを読む
平
4.0
大佐かっこよす
nola
4.6

続・夕陽のガンマンに続き視聴。
相変わらず馬鹿カッコいい。クリント・イーストウッドとリー・ヴァン・クリーフの物言わぬ強キャラ感がビンビンで、割合悲惨な目に遭っていた続の方よりもイケメン度は上がってい…

>>続きを読む
イーストウッドが2個目のオルゴール持ってくるところカッコ良すぎるでしょ、主役をリーヴァンクリーフに食われてる感あったけど、あそこで一気に取り戻したと思います
ay
2.4
見どころは爆弾仕掛けてウインクするとこと、片手で卵を割るところ

何を賭けた?


命さ



あばよ アミーゴ



音楽が終わったら抜け

できるか?

行くぜ



さすがに―

年の功だな


昔は無鉄砲だったよ

ある事があってから―

命が大事になった…

>>続きを読む
mksis
4.7

イーストウッド格好良過ぎ。リーヴァンクリーフ格好良過ぎ。最後オルゴール聴きながら去っていくシーンは痺れる。
また、敵にも人生の背景みたいなものがあって、「荒野の用心棒」よりストーリー性があって面白か…

>>続きを読む
映像の撮り方が秀逸!✨
ダイナミックで迫力がすごいしガンマンがとにかくかっこいい🚬🤠🐎
ドーン!って構図ですごく好みの映像だった😚😚

あなたにおすすめの記事