秋刀魚の味に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「秋刀魚の味」に投稿された感想・評価

lemmon

lemmonの感想・評価

2.2

自分には良さがわからず🙇‍♂️。












アンドロイドのような役者の演技にハマれず。今の時代には全くあわないセクハラ連発に唖然と😅。悲愁漂わすクライマックスも、笠智衆演じる主人公のオ…

>>続きを読む
ふなこ

ふなこの感想・評価

3.0

予備知識なく鑑賞、初小津作品。
秋刀魚のように人生はほろ苦いものなのかと思うとタイトルが腑に落ちた。
秋子さんのキャラクターがとても好き。女性陣の仕草や佇まいも素敵。
今の時代にはそぐわない点もある…

>>続きを読む
Kaedra

Kaedraの感想・評価

2.7
小津安二郎好きなので内容はともかく鑑賞。この時代の日本人てなんだろう、意地悪なんだよな、とやっぱり思いつつ。そしてやっぱり小津安二郎は『東京物語』が最高。
yoko

yokoの感想・評価

3.0
今ならセクハラな会話に釘付けになってしまって、肝心な要素は全く思い出せず。
Mi

Miの感想・評価

3.0
作中秋刀魚は登場しません。
何故このタイトルなのか、その意図はこの作品を見れば分かります。
因みに僕の祖父は戦時中諜報部員だったと昔祖母から聞きました。
hamoko

hamokoの感想・評価

2.5

小津映画を見ながら落ちる眠りは目が覚めたときの心地良さが違う、快眠。

…ということでトータル30分は寝てしまったと思う。
寂しさの残す空間の映し方はすごく日本的な「空気を読む」ことができて美しかっ…

>>続きを読む

良くも悪くも「昔の邦画」そのものって感じ。友人の集まりから帰る時に「失敬する」と言ってみたくなる映画。淡々としているが時代を感じるレトロな雰囲気が味わえる会話劇………これを浸りながら楽しめるのが通な…

>>続きを読む

弟→ズボン出しておいてくれよ→自分でやれ
夫→布団敷いてくれよ→自分でやれ
ツッコミどころは多いが、当時の風俗として
絶対に残して置かなければならない描写がたくさん。
性的興奮剤の暗示?があるのも面…

>>続きを読む

セットもキャストも毎回似たような感じ
昭和レトロを楽しむ作品

秋刀魚の味、と言いつつ
秋刀魚エピソード特になし

佐田啓二さん演じる長男は
お父さんに平気で借金を申し込む
冷蔵庫くらい自分で稼いで…

>>続きを読む
にゃす

にゃすの感想・評価

3.0

 『東京物語』の小津安二郎監督の遺作🎥✨小津安二郎監督の作品はここ最近何作か観てきましたが、最後の作品となってしまった今作も今までと変わらない心あたたまる優しい作品でした🤗🙌

 『秋日和』でも感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事