記録。午前十時の映画祭にて
『秋刀魚の味』は何故このタイトルなのか、劇中では秋刀魚などは出て来ないが、劇中でタイトルの意味が分かる。
笠智衆さんと東野英治郎さんは年はそんな離れていないのに恩師と生…
ホロリと心に沁みる熱燗と秋刀魚の様な映画。妻に残された初老の男の孤独との対峙。それを知ってか家をなかなか出ない娘。ここまで庶民的な家族関係を描写するのに長けた監督はいないだろう。津田作品の中で一番好…
>>続きを読む小津安二郎監督・共同脚本、笠智衆主演、コメディドラマ映画。松竹配給。
サラリーマンの平山周平は妻に先立たれ、長女・路子に家事の一切を任せて暮らしている。友人に路子の縁談を持ちかけられても、結婚はま…
当時の雰囲気を知れたし、戦争経験者だからなのか演技プランなのかわからないけど
どこか常に感情が伴ってないような、全て俯瞰気味に話している役者さん達のテンションがとても良かった。
若者が嬉々としてしゃ…
鱧(ハモ)の漢字覚えた映画ランキング第1位
妻を亡くし娘と共に暮らす男。彼には年頃の娘がいたが、縁談話が持ち込まれても嫁がせず、身の回りの世話をさせていた。そんなある日、同窓会に顔を出した彼は、恩…
©1962松竹株式会社