天と地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『天と地』に投稿された感想・評価

tunatuna69

tunatuna69の感想・評価

3.4
思っていた内容では無かった。
ベトナム人女性の半生。
トミーリージョーンズは1時間過ぎた頃から出てくる。
rin

rinの感想・評価

3.4

たまたま放送してたのを昔みた記憶(あんまり覚えてない)

トミー・リー・ジョーンズの恋愛っぽいところ初めて見た


ベトナム戦争下でのある女性の生涯を描いてて、とっても波乱万丈だと感じた
でもその当…

>>続きを読む
まーく

まーくの感想・評価

3.4

小学生の時、地上波で観た覚えがある。子供には理解できない残酷なシーンに、両親に「この人は何されてるの?」ときいた覚えが、、。それからこの映画の断片的な画が今もずっと頭から離れない。だから何、て感じだ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.8

昔に前知識ゼロで地上波で観た時はひたすら涙を流していた記憶がある。

平穏な暮らしがいきなりぶち壊される恐ろしさ。こんな波乱万丈な人生があるなんて…

アメリカ家庭の冷凍庫からなんでもかんでも出て…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

3.8

ジェットコースターのような人生。
主役の彼女がとてもきれい
ベトナム戦争を勉強してから見るとより切なさを感じる。戦争で全て失い、初めてのアメリカ来たときの満ち足りた食卓
全ては欧米に握られている恐ろ…

>>続きを読む
kalitan

kalitanの感想・評価

1.5

オリバーストーン作品だが聞いたこともなかった。ベトナム人女性の波乱万丈の一生。戦乱の中、なるほどこういう人生を送った女性もいたろうと興味深い現実を描こうとしている。
しかし、どういうわけか響くところ…

>>続きを読む
yumasai

yumasaiの感想・評価

2.0
オリバー監督のベトナムシリーズのスピンオフ的な作品。かなりド派手に見せるかと思ったけど女性が主役だったので内に籠めるトラウマとの闘いとかやや大人しめに進行。今見たら共感するかな。

渋谷パンテオン

オリバー・ストーンのベトナム戦争三部作ラスト。『プラトーン』では最前線の兵士が体験する戦争の狂気、『7月4日に生まれて』では帰還兵の苦悩、そして本作『天と地』ではベトナム中央部の村で生まれた女性の半…

>>続きを読む
砂場

砂場の感想・評価

3.8

戦禍を生き延びたベトナム人女性の視点からの異色作、重い、とにかく重いがベトナム戦争ものの重要作品であることは間違いない!
ただ不満点も多い!

ーーーあらすじーーー
■南北ベトナムの国境付近の美しい…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.2
オリバーストーンのベトナム三部作のラスト。
“BORN TO KILL”な戦闘員じゃなくてベトナムの農民の娘視点なのが意外と新鮮。
オーガニックなベトナムと添加物だらけのアメリカの対比が面白い。

あなたにおすすめの記事