白い肌の異常な夜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「白い肌の異常な夜」に投稿された感想・評価

時々入るモノローグやピエタ?の絵画をいちいちオーバラップさせるところなどやや説明過多で乗れないところはあったものの、淡々としたラストにかなり心を掴まれました。

『恐怖のメロディ』といいこれといいス…

>>続きを読む
kirio

kirioの感想・評価

5.0
イーストウッドのヘタレ&ドM要素満点。ハリー・キャラハンもいいけど当人はこっちのキャラがお気に入り
Gatt

Gattの感想・評価

4.1

ソフィア・コッポラのリメイク版の不完全燃焼を払拭したく、元ネタを観てみた。
マジで面白かった!期待してたものが全部ある!(笑)
てか編集にしろカメラワークにしろ、実は名作なんじゃないかと思うくらい!…

>>続きを読む
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

4.5
自分の影響によって女たちがおかしくなり、その自分自身も女に足を切られて結局殺されちゃうという。このシチュエーションに興奮するのはわかる。
ほしの

ほしのの感想・評価

4.7

カメ🐢、白い屋敷に囚われている黒いカラス。階段、ろうそく、暗闇。

南北戦争のときのアメリカ。修道院みたいな、女性しかいないところへ、負傷したイーストウッドがやってくる。男というものにいろんな観点か…

>>続きを読む
コロピ

コロピの感想・評価

5.0
女怖いっ!より、どの年齢の女の気持ちも分かる〜。こりゃイーストウッドがわるい!!と、楽しんで観られました。
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.2

 リンカーンの写真から連なる南北戦争のモノクロ写真のストップ・モーション、それに付随する大砲の音や兵士たちのうめき声。「女たちよ声を上げろ・・・男たちを戦争に送るな」というか細い歌声の反戦歌を口ずさ…

>>続きを読む
茶一郎

4.1

 もしもクリント・イーストウッドが女だらけの学校に入ったら!?御歳87にも関わらず、今もハリウッドの第一線で活躍する映画作家クリント・イーストウッド。その凄まじいフィルモ・グラフィと重ねて語られるの…

>>続きを読む
sumi

sumiの感想・評価

4.1

南北戦争で傷ついた北軍のイーストウッド。ある少女に助けてもらい手当をしてもらう。しかしなんとそこは女だらけの女子学園だった!ハーレム状態のイーストウッド。羨ま…けしからん!
しかしこのイーストウッド…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0
本編が始まってからエンドクレジットが終わるまで毎秒ずっと面白い最高の映画。ほとんど顔が映るばかりなのに凄すぎ。『恐怖のメロディ』でも発揮されてるイーストウッドの変態的なマゾ、自嘲的な献身に感動する

あなたにおすすめの記事