名作のアニメ化。原作の雰囲気を踏襲していて良かった。
天の川の各駅を巡りながら天国へと向かう列車。ジョバンニはどうして乗ったのだろう。カムパネルラが最後に会いたいと望んだのかもしれない。
宮沢賢治…
小さい頃にテレビ?か何かで観てとてつもなく切なくなった記憶があり、文庫読んだり大学の授業で宮澤賢治勉強したりと、接点は度々あったので、再度鑑賞。
原作の ほんとうのさいわいってなんだろうね?からの振…
小さい頃に観た記憶を辿って目黒シネマまで。ジョバンニが序盤に牛乳をもらいに行くシーンで響く水滴の音がなぜかいちばん印象に残っていて、そのまんま記憶通りだったので感無量。そんで音楽細野晴臣さんだったの…
>>続きを読む名作『銀河鉄道の夜』のますむらひろし氏による漫画版を忠実かつセンス良く映像化していて素晴らしいなと感じる。
映画を観て、改めて『銀河鉄道の夜』は自己犠牲がモチーフの物語なんだなあと。
ジョバンニ…
登場人物が皆んな猫になってるけど、原作の印象や雰囲気はそのまま継承されているように感じた。貴重な35mmフィルム上映で鑑賞。
細野晴臣が音楽を手掛けていて、サントラも最高だった。幻想的で神秘的、それ…
思った以上にシュルレアリスム映画だったけど、このくらい不可思議な世界の方が確かにしっくり来るかも。原作が好きすぎて何見せられても星5になってしまう。クリスチャンじゃないけど、讃美歌320番はいつ聴い…
>>続きを読む目黒シネマの入口まで並ぶ行列ぶりに滅茶苦茶期待値を上げて観に行ったら清々しいまでに音楽(なんてったってアンビエント期の細野さんだもん)以外not for meな映画で次のゴーシュ鑑賞を盛り上げる燃料…
>>続きを読む(C)朝日新聞社/テレビ朝日/KADOKAWA/アスミック・エース