レッド・バイオリンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『レッド・バイオリン』に投稿された感想・評価

niwatorin

niwatorinの感想・評価

3.3

持ち主それぞれのレッドバイオリンに対する執心が思ったより薄い。中国人女性とサミュエルの表情にハッとした程度で、あとは別にこれじゃなくてもよかったんじゃないかと。時間的に描ききれなかったのか中途半端な…

>>続きを読む
taazan

taazanの感想・評価

4.5
歴史・サスペンス・オカルト・ヒューマンの要素が入り混じってて、凄く面白かった。

4世紀に渡り5つの国に受け継がれた、一つのバイオリンの物語。

これは完全なるストラディバリウス(の噂)へのオマージュだと思う。何故かストラディバリが作ったバイオリンだけが素晴らしい音色を奏でる…何…

>>続きを読む
今まで見た映画のリストを作っています。レビューは後で記述します。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.8

‪「レッド・バイオリン」‬
‪冒頭、現代のモントリオール。注目を浴びる楽器。オークション、秘密、過去、死…本作は4世紀に渡り5カ国に受け継がれたバイオリンの過去と現代、秘めた力と破滅を遂げた人々を映…

>>続きを読む
真夜中

真夜中の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ブックオフで何気なく買った文庫本(¥108)にも、もしかしらこんな激動の歴史があったりするのかもなあ~なんて思いました。
犬

犬の感想・評価

3.7

オークション

伝説の名器の4世紀に渡る旅を、5ヶ国に渡る壮大なロケで綴る芸術大作

運命

いろんな人に弾かれているんですね

それぞれの時代、それぞれの国
良いことも悪いことも
それぞれの物語が…

>>続きを読む
fujiponsai

fujiponsaiの感想・評価

3.5

バイオリン職人の出産を間近に控えた妻が、召使いの女性にタロットカード占いをしてもらう冒頭から物語は始まります。
仕事に夢中のバイオリン職人は、生まれてくる子供のためにバイオリンを作っている。世界中に…

>>続きを読む
minnozzi

minnozziの感想・評価

2.3
久しぶりに観た。ヴァイオリンは何百年も受け継がれていくものだから、人の思いも乗り移るかもしれないね。文化大革命の部分が今の日本に重なって気持ち悪かったなぁ😰
Rei

Reiの感想・評価

3.9

そうかぁぁ、長い長い旅をしてるんだなぁ
人間の一生なんて一瞬だけど、全部背負って生きているような、まるでバイオリンが意思を持っているかの様な音色
生き物の様に思えてくる
ありがちな狂気に偏りすぎない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事