吸血髑髏船の作品情報・感想・評価・動画配信

『吸血髑髏船』に投稿された感想・評価

3.0
何も吸血髑髏に引っかかっていない。カットされた中にあったのだろうか。このよく分からんジャケットも。誰だよ、こいつは。
2025年14本目。
juicy
2.0
カラーかと思ったらモノクロ
期待したけど違ってた。
女優さんは綺麗。
なにも怖くなく半分で閉じた。

火曜日の午後3時、ひとりのリビングにて観賞
久しぶりにこんなに雨だ~……!うわあ、めっちゃ盛り上がるなあ 雨大好きなんだよ

無残な死を遂げ、海の果てに追いやられた船員の怨念が蘇る
太平洋航海中の竜…

>>続きを読む

しまった。以前文芸坐のオールナイトで観て、こりごりだったのに、うっかり、また見てしまった。水中で骸骨が動き回るのを、手前に水槽を置いて撮っているのだが、動きが水中では不可能な杜撰さにお呆れた。今回は…

>>続きを読む

松竹が制作した怪奇映画シリーズで、
『吸血鬼ゴケミドロ』に続く第二弾という位置付けの作品。
ストーリー展開はむちゃくちゃですが、
結構ドロドロ(いろんな意味で)しています。

3年前、龍王丸という…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
不思議なおもしろさ

あと、めちゃくちゃザフォッグじゃない!?

幽霊なんだか人間なんだか

結局、人間なんだけど、幽霊のような描写してるところめちゃくちゃ興味深い
略奪者に積荷を奪われた船とその3年後のお話

「神父さま、あなたの好きな詩篇の第一章を唱えたらどうなの?」

「吸血鬼ゴケミドロ」(1968)に続く松竹の怪奇特撮映画第2弾。海外ではジョン・カーペンター監督「ザ・フォッグ」(1980)の元ネタとして知られる一本。主演は松岡きっこ(二役)。モノクロ映像。

ゴ…

>>続きを読む
内容、撮影はともかく、55年ほど前の作品。
モノクロであり、西村晃、小池、内田の両朝雄。
岡田真澄、松岡きっこあり。
特撮も観てるだけで、ほっこりしますね。

金塊を積んだ貨物船 龍王丸は海賊に襲われて船員や乗客全員皆殺しにされてしまった。
それから三年後、海賊たちは山分けした金塊を元手に悠々自適な生活を送っていたが・・・・。

海賊に殺害されてしまった女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事