髑髏が吸血する松竹制作白黒怪奇譚🙀。
冒頭、足枷をつけられた何十人もの船員が海賊🏴☠️らしき謎の集団のサブマシンガンの一斉掃射でで皆殺しに!🙀。射殺される男の中には後の水戸のご隠居黄門様こと西村晃…
火曜日の午後3時、ひとりのリビングにて観賞
久しぶりにこんなに雨だ~……!うわあ、めっちゃ盛り上がるなあ 雨大好きなんだよ
無残な死を遂げ、海の果てに追いやられた船員の怨念が蘇る
太平洋航海中の竜…
「吸血鬼ゴケミドロ」(1968)に続く松竹の怪奇特撮映画第2弾。海外ではジョン・カーペンター監督「ザ・フォッグ」(1980)の元ネタとして知られる一本。主演は松岡きっこ(二役)。モノクロ映像。
ゴ…
金塊を積んだ貨物船 龍王丸は海賊に襲われて船員や乗客全員皆殺しにされてしまった。
それから三年後、海賊たちは山分けした金塊を元手に悠々自適な生活を送っていたが・・・・。
海賊に殺害されてしまった女…
CSでやってたのを録画視聴
「吸血鬼ゴケミドロ」に続く松竹怪奇シリーズ第2弾
出演者は錚々たる面々。
本作は何故かモノラル作品。
冒頭の船のシーンが酷い編集で全く意味不明に。
wikiによるとクレ…
吸血髑髏です。すごいタイトルです。貨物船が海賊?に襲われて幽霊船になって海賊に復讐するお話です。ロメロのリビングデッドと同じ68年公開です。
ホラーよりサスペンス色が強くて、こんなタイトルにしてし…
キャストとストーリーだけなら、まるで主人公不在の日活ノワールだ。
駄作ではあるが、後半につれどんどん荒唐無稽になっていってある意味楽しめた。
岡田真澄の豹変ぶりなんて爆笑もの。
肝心の髑髏軍団の特…