ディア・ドクターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディア・ドクター』に投稿された感想・評価

生きていく上で真実だけが全て正しいわけもなく、必要な嘘は多分にあると思っています。まさにそんな映画でした。
自分自身、「生」に関してあまり興味がないので主観的には微妙でしたが、それなりに響く作品でし…

>>続きを読む

大好き。何回めか。
とにかくこの映画は物語、映像、音楽、役者、すべてがすごいと思います。

序盤でもう死にそうなおじいちゃんが寿司喉につまらせて一瞬死んだシーン、心臓マッサージする前にありがとうござ…

>>続きを読む

2009年公開
監督:西川美和
===

僻地の村医者と、末期がんの患者との心の邂逅と、とある嘘のお話。

静かな作品でした。何か特別なことが突拍子もなく起こるわけでもなく。だからこその”日常…

>>続きを読む

善悪だとか、嘘とか本当とか、愛とか、本当の所、よくわからへん。でも、それで良いんやろな。

現代の深刻な病気の一つは「なんでも、ハッキリさせたがる」ことだと思う。

目の前に、笑ってて欲しい人がいて…

>>続きを読む
4.3
根がいい人が嘘つくと…
3.8
慕われる存在も辛いんだなぁ、
4.0
みている間もみ終わってからもなんかもやもや。
余韻が残る。
考えさせられる映画だった。
西川美和の世界観すきだな。
みなさんの演技に惹き込まれた。
ラストシーンが最高だった
4.0

ネタバレ?

西川美和の何が良いってラスト。記憶に残る。心があったまる映画。

ここでいなくなるかーってタイミングだった。
何のために消えるかってことだよね。

最後の笑顔がすべてを物語っています。…

>>続きを読む
3.9

ヤブ医者をヤブ医者にしてるのは村全員
実際あそこまで勉強して人を助けているならヤブ医者でも村に必要になるよね
彼がいなかったら看護師もいなかったわけだし、いなかったら助からなかった命がある

美術:…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事