このレビューはネタバレを含みます
大学時代に彼女と観て、とても不機嫌にさせてしまいました。
「主人公が間抜けなために女性が襲われる」という展開がたいへん不快だったと。
私は私で単純なため、問題提起するような創作物、ひねった物語を好み…
前知識なしに観たら、思っていた以上に胸糞映画だった。
奥さん、かなりカワイイけれど、その言動にだんだん腹が立ってきた。
少なくとも賢い人ではない。
ダスティン・ホフマンはインテリ役だけれど、こう…
なんだこれ、全然面白くない!
アメリカ人の応用数学者、ディヴィッド・サムナー(ダスティン・ホフマン)は、著書執筆のため、イギリス人の妻・エイミー(スーザン・ジョージ)の故郷、コーンウェルの小さな村…
正直ここまで評価が高い理由がわからない。
妻エイミーが幼稚で自分勝手で本当にイライラさせられる。なんでデイビットこんなのと結婚したの?
何が「来て、抱いて」やねん死ね!クソビッチ!!
田舎の嫌が…
私にはよくわからないタイプのものだった💦
でも主人公はいじめられてた人を守れたし、奥さんとは別れたしで一応ハッピーエンドなのかな…?
最初からあまり中が良さそうには見えなかったしどうしてこの奥さんと…
このレビューはネタバレを含みます
平和主義者の面を被った亭主関白内弁慶のデイビッド(ダスティン・ホフマン)が奥さんの話を無視し続けた結果なめられ、堪忍袋の尾が切れる話
奥さんの田舎のメンツが最悪でデイビッドが受けるイジメも不快だっ…
これは、、、、ちょっときついな🙄笑笑
私の好みに合わんだけかな〜〜
話にまとまりもなければ、想像以上に派手なバイオレンス
2時間無いはずやのに体感時間が長すぎる
え、家守るんちゃったんけ????…