ダーク・スターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ダーク・スター』に投稿された感想・評価

今まで見たSFのどれとも異なる、最高だった。天才。すごいものを見てしまった。
宇宙嵐‼️
ビーチボールのような宇宙人👽‼️
思索する爆弾💣‼️
必見のラストシーン‼️
Scratchy

Scratchyの感想・評価

5.0

発射される爆弾のAIが「bye!」っていうのかわいい。エイリアンが降ってきたところで噴き出しちゃった。あの柄のバランスボール欲しい。残り6分って言ってるのに余裕の一服。いい死に方しないって。
モンテ…

>>続きを読む

折り返したくらいで、ようやくハッキリとコメディーなのだということがわかる
しかしその後もどんなテンションで見ればいいのかわからない
ゆるいというのとはまた違い、とてつもなく個性的
クソ映画ともいう

>>続きを読む
汰一

汰一の感想・評価

2.3

見た
いつの間にかエイリアンがいた
最大の山場はかなり後半の爆弾との説得シーンかな
個人的にはそこがすごく好きで、最後自我を持ち、自分で判断し行動したのはすごく素敵なことだと思う
(被害はどうあれ)…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

3.5
記録動画、モニター等の「メディア内メディア」の扱い方
-画角を狭める
-新たな帯を追加する
-物語内の組織によって編集された(かのような)編集で見せる
-近未来的なインターフェースを加える
こ

この感想・評価

-
ゆるふわSF…でもラストがエモくて好き。
エモくしようとしてるわけじゃないかもしれないけど。
deg

degの感想・評価

-

アマプラ配信終了滑り込み

遊星からの物体Xの監督、ジョン・カーペンターの長編デビュー作品

コメディ寄りのSFという印象です。緩やかなストーリー展開ですがとても面白かったです。

至る所にふふっと…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.5

ジョンカーペンターのカルトSF映画。「スターウォーズ新たなる希望」の3年前公開。

ふおお、これスターウォーズの特徴かと思ってた撮り方いろいろ先取りしてた!!

宇宙船を長回しでなめる撮り方、
一部…

>>続きを読む

ジョン・カーペンターとダン・オバノンが学生時代にタッグを組み、製作されたSF映画。脳だけ生きていて冷凍室から指揮する船長、ビーチボール状エイリアン、思考する爆弾、何故にこんなに魅力的なものを創造する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事