#画面を観るに関連する映画 20作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ミッドサマー

上映日:

2020年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

147分
3.4

あらすじ

家族を不慮の事故で失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アリアスター誕生! お花が綺麗! ウィッカーマンかと思ったらウィッカーマンだった!? ホドロフスキー感もアリアスタ…

>>続きを読む

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎3回目 《日時場所》 ▶︎▶︎ 《字幕吹替》 ▶︎▶︎ 《視聴経緯…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲

上映日:

2001年04月21日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

「クレヨンしんちゃん」の劇場映画シリーズの9作目。昔のテレビや生活を再現した「20世紀博」に夢中で仕事をしなくなる大人に異変を感じるしんのすけ。それは大人の回顧心を使って未来の時間を奪うオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、突然の大阪万博。 1970年、残念ながらまだ生まれていなかったが、両親も他聞に漏れず姉たちを連れて行った写真があ…

>>続きを読む

なんと、今回の敵は「懐かしさ」である。 夕日の映える懐かしさと戦い、現実の今を生きていく、という何とも“ほろ切ない”…

>>続きを読む

もののけ姫

上映日:

1997年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

中世日本。青年・アシタカは村に襲い来るタタリ神をくい止めることに成功したものの、その代償として右腕に死の呪いを受けることになってしまう。呪いを解くための方法を見つけるため、アシタカはタタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮崎駿監督・脚本 音楽:久石譲 主題歌:米良美一「もののけ姫」 日本アカデミー賞最優秀作品賞(1998年)受賞 …

>>続きを読む

1997年公開 ジブリ長編アニメ映画 歴代ジブリ映画の興行収入第3位の世界的ヒット映画 初めて見た時の私の素直な…

>>続きを読む

トイ・ストーリー

上映日:

1996年03月23日

製作国・地域:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

カウボーイ人形のウッディは、アンディの一番のお気に入り。ところが、アンディの誕生日に最新式のスペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーが現れて、ウッディの主役の座が奪われそうに。張り合うウッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好き。この一言に尽きます。トイ・ストーリーと共に生きてきたんだなと。もうウッディとバズが自分にとっての最初の友達なん…

>>続きを読む

幼少期の頃から幾度と無くVHSやDVDで 繰り返し観ていたシリーズであり、 今年で劇場公開から30周年を迎えた 記念す…

>>続きを読む

シン・ゴジラ

上映日:

2016年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

現代日本に初めてゴジラが現れた時、日本人はどう立ち向かうのか?

おすすめの感想・評価

いま『ゴジラ-1.0』が話題だが、劇場公開時、高評価につられて観に行き《大後悔》した作品。 当時(今も)右も左も、ほ…

>>続きを読む

【2016年ベストムービー】 ---------------------------------------- 《視…

>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス

上映日:

1989年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第62回アカデミー賞外国映画賞受賞作品。ローマのシチリア島の村。映画好きの少年・トトは映写技師のアルフレードと仲良くなりさらに映画へのめり込む。恋や兵役を経て映画監督になった彼のもとへ訃報…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お好きな方はスルー推奨ですごめんちゃい。 私は『マレーナ』の方が好き。むしろ『マレーナ』が好き。あれ最高! .    …

>>続きを読む

【再視聴】 ★1990年度 第62回 アカデミー賞 受賞。 🎗国際長編映画賞(外国語映画賞) ★1989年度 第42…

>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版

上映日:

2021年03月08日

製作国・地域:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

新たな劇場版シリーズの第4部であり、完結編。 ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とても良かった。傷付くこともたくさんあるけどただ明日生きていくことだけ考えればいい、毎日を精一杯生きればいいってメッセ…

>>続きを読む

個人的な感想も客観的な視点も入り交じる大好きすぎる作品だから、これまでなかなか言葉にできなかったシンエヴァ。 エヴァ…

>>続きを読む

風立ちぬ

上映日:

2013年07月20日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

少年・堀越二郎は夢を見た。憧れの飛行機の設計士であるカプローニの夢だ。カプローニに励まされ、堀越二郎は飛行機の設計士になることを夢見る。時は流れて二郎は、青年へと成長していた。汽車に乗って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【自分の夢に忠実に、真っ直ぐ突き進むということ】 さあ、社会人1本目。何を観ようか色々迷ったんですけど、素直に自分が…

>>続きを読む

公開:2013年 鑑賞:金曜ロードショー×2回 ・ ・ ・ ▼ ▼ ▼ ネタバレあり ▼ ▼ ▼ ・ ・ ・ …

>>続きを読む

CUBE

上映日:

1998年09月12日

製作国・地域:

上映時間:

91分
3.5

あらすじ

ある日突然立方体の連なる空間に閉じ込められた6人の男女。経歴も年齢もバラバラの彼らは、警察官のクエンティンを筆頭に出口を探し始める。だが部屋の中には恐ろしいトラップが仕掛けられており、極限…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

待て みんな落ち着こう どうやって ここに来た? 無駄口はよせ ヘタに考えるな 目の前のことだけ考えろ …

>>続きを読む

閉鎖された空間でのワンシュチュエーション作品を説明する時にCUBEみたいなという説明で伝わる事は多い。このジャンルの先…

>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス

上映日:

1990年03月24日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ウイリアム・パトリック・キンセラの小説「シューレス・ジョー」をフィル・アルデン・ロビンソン監督が映画化。不思議な声を聞いた男が、何かにとりつかれたように野球場をつくり始め、やがて奇跡を起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「レイ 皆やって来るよ。 なぜか分からず君の家を目指し何かに引かれてアイオアへ来る。  皆、無心な子供に立ち返って過…

>>続きを読む

農園を営む男が畑で謎の声を聞き、それを天啓と信じ、畑を潰して野球場を造るなど、私財をなげうった行動をする事でファンタジ…

>>続きを読む

震える舌

上映日:

1980年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

幸せな家庭に訪れたウイルス「破傷風菌」。 凄まじい叫びをあげ痙攣に苦しむわが子。なす術がない夫婦は、薄暗い病院で徐々に狂いはじめ――。 日常にひそむ恐怖があなたにも忍び寄る。令和人共感度1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラーよりも怖い映画② 「コラ!ろく、手を洗え。洗わないとなぁ、ばい菌が入って破傷風になっちゃうぞ!!」小学生の頃父…

>>続きを読む

子を守る母親が錯乱してしまうのが許せない!と正義ぶるが、父親より最前線で介護し間断のない発作(映画という虚構でさえ目を…

>>続きを読む

ファーゴ

上映日:

1996年11月09日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.7

あらすじ

アカデミー脚本賞など数多くの映画賞を受賞したコーエン兄弟の代表作。借金返済のために計画した妻の偽装誘拐が、トラブルの連続によってやがて死者数人を出す凶悪事件へと変わっていく様子を描くミステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クライムサスペンス&ブラックコメディ。 ジョエル&イーサン・コーエン兄弟監督・脚本です。 人間の滑稽さがオフビー…

>>続きを読む

ガンダーソン夫婦が食べてるシーンが割とよく出てくるけど、フライドポテトやハンバーガーのおいしそうなこと!(後で気づい…

>>続きを読む

チェンジリング

上映日:

2009年02月20日

製作国・地域:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1928年のロサンゼルス。シングルマザーのクリスティンは9歳の息子と幸せな毎日を送っていたが、ある日、家で留守番をしていた息子が失踪。それから5カ月後に発見されたとの報が入るが、クリスティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンジェリーナジョリーは、肉感的で戦士みたいなイメージが強い(トゥームレイダー🤫)が、このクリスティンは儚げで、子供が…

>>続きを読む

アンジェリーナ・ジョリーの素晴らしい演技!それだけでも見る価値のある名作だと思います。 この映画は、母親の愛情の深さ…

>>続きを読む

勝手にしやがれ

上映日:

1960年03月26日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

自動車泥棒のミシェルは、マルセイユで盗んだ車を走らせている道中、追いかけてきた警官を射殺してしまう。その後にパリへと向かい、かつてベッドを共にした女性・パトリシアと気ままな日々を送ろうとし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヌーベル・バーグの代表作の一つ。ジャン・リュック・ゴダールは今まで観たことがなかったのですが、少し前にBSで放映されて…

>>続きを読む

ゴダールの長編デビュー作 キネ旬ではチャップリンの独裁者、トリュフォーの大人は判ってくれない、今作が同時にランクイン …

>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー

上映日:

2018年11月17日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

田舎町の小さな一軒家に住む若い夫婦のCとMは幸せな日々を送っていたが、ある日夫Cが交通事故で突然の死を迎える。妻Mは病院でCの死体を確認し、遺体にシーツを被せ病院を去るが、死んだはずのCは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1年前に観た作品ですが、未だに脳裏に焼き付く問題作。主催するNPO法人で「賛否」評価がハッキリ割れた。友人は「眠い、何…

>>続きを読む

素晴らしすぎる。全てが儚くとも美しい。 ゴーストの視点から、ある家の長い歴史を追っていくストーリー。作品を通して描かれ…

>>続きを読む

ロープ

上映日:

1962年10月20日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.6

あらすじ

劇中の時刻と映画の時間が一致することが特徴のアルフレッド・ヒッチコック監督によるサスペンス。ニューヨークの一室でフィリップとブラントンは同級生を殺害し、死体がいる部屋へ被害者の父などを招き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある意味ヒッチコックの実験作とも言える「ロープ」です。 ヒッチコック作品初のカラー作品であり、全編をワンシーンでつない…

>>続きを読む

◼️実際の事件を基にした戯曲『ロープ』の映画化 実際の事件とは『レオポルドとローブ事件』(1924)。 裕福で知能…

>>続きを読む

アポカリプト

上映日:

2007年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.8

あらすじ

狩猟部族の青年ジャガー・パウは、密林で妻子や仲間と平和な日々を送っていた。ところがマヤ帝国の傭兵に村を襲撃され、彼は捕虜となって文明の発達した都へ連行される。やがて儀式の生贄になりかけるも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年227本目 なんと恐ろしい儀式 『ブレイブハート』のメル・ギブソン監督が、マヤ文明後期を舞台に、ひとりの狩猟…

>>続きを読む

中南米の密林での部族がヨーロッパ人の侵略で滅亡する過程が描かれるのかと誤解していた。実際は、主人公ジャガーの所属する地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇宙探査船に格納されている高性能爆弾の異常を修復するべく、エンジニアの船員が制御コンピューターとの対話を試みようとする…

>>続きを読む

ジョンカーペンターの初期監督作品。 宇宙探査船"ダークスター"号に搭乗する乗組員達のちょっとおかしな日常を描く、イン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は映画を観る気分じゃなかった… けど、いつまでも落ち込んでたら駄目って思って無理にでも観ようと思った。 最後ま…

>>続きを読む

小松左京のベストセラー小説家を映画化し、大ヒットした特撮パニック大作。 監督は森谷司郎。脚本は橋本忍。 特殊撮影の監督…

>>続きを読む

FLARE フレア

上映日:

2014年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

94分
2.9

あらすじ

売れない中年のフランス人写真家ジャン・オゾン(バレンタイン・バノン)は、二度の結婚に失敗した後に、東京へ拠点を移すが、借金とアルコール漬けの自堕落な日々を過ごしていた。ついには唯一のパトロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見ていたけどレビューし忘れていた作品を。 福田麻由子さん主演『FLAREフレア』を鑑賞‼️福田麻由子さんのセミヌードシ…

>>続きを読む

最近見た"病んでる系映画"をまとめてレビュー第1弾。 (「学生時代の名残りで夏休み終わりの時期は鬱になっちゃうから…」…

>>続きを読む