台詞多いなあ…98%台詞で捲し立ててくる。こんなんだったら文書で良くないか。記録作品じゃなくて映画なんだから映像で魅せて欲しいよなあ。それに小学校の国語の先生も言ってたけど、長ければ良いってもんでも…
>>続きを読むAmazonPrime鑑賞
”抗議すべき時に沈黙するのは
卑怯者である“
〜エラ・ウィーラー・ウィルコックス
『13デイズ』(2000)で描かれた“キューバ危機”。JFK関連で、久し振り数回目の…
監督オリバー·ストーンと主演ケビン·コスナーが手を組みタブーとされているJFK暗殺に真っ向から挑んだ作品。
告発するのが国家でなく一地方検事というのが開かれているなというかさすが自由の国アメ…
パークランドを見たので。
これ実は高校生くらいのときに見たことがあるんですが、長ぇな…という記憶しかないんですよ。
大人になった今見てみたら果たしてどうかのか。
……長かったわ……
結局この感想を…
ジョン・F・ケネディ元大統領の暗殺の実行犯とされているのは、リー・ハーヴェイ・オズワルド。私もそのように認識していました。
本作は、オズワルドではない真犯人を暴くべく、実際に起こされた唯一の裁判が…