秘密公開は2030年と劇中で言ってたか?
早く来ないかな(笑)
しかし実際の直近話で言うと既にある程度公開された文書はオズワルド犯人説からくつがえってないようだ・・・
そりゃそうだよね文書記録したの…
めっちゃ長い🥺でも見ごたえあり!
集中力はもたなかった🫠
公式情報通りオズワルドが犯人だとばかり思っていたので、いろんな事実にびっくり😨
陰謀論も混じってるかもしれないけど、でも全体的にめっちゃ怪…
このレビューはネタバレを含みます
今も残る疑問
検事のケビン•コスナーが、
大統領と国の為に真っ直ぐな気持ちで
真実を追求する姿が力強く描かれていた。
時には、家族を犠牲にして仕事に打ち込むのは他人なら喜ばしいが、
家族はたま…
真実をここまで追えるなんて。追い込まれる調査も勿論だけど、法廷のシーンは痺れました。これ以上の裁判演説映画は無いのでは。圧倒的な言葉と、最後声が詰まる演説に、涙が出ました。
国のため?子供のため?正…
オリヴァー・ストーンや主人公の検事ギャリンソンの政治性なしには語れないため、イデオロギー色が強い映画と言えるが、とはいえ、ケネディ暗殺については、調査報道でもCIA他情報機関の関与が疑われており、必…
>>続きを読む