JFKに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『JFK』に投稿された感想・評価

すん
3.1

パークランドを見たので。
これ実は高校生くらいのときに見たことがあるんですが、長ぇな…という記憶しかないんですよ。
大人になった今見てみたら果たしてどうかのか。

……長かったわ……
結局この感想を…

>>続きを読む
3.5

ジョン・F・ケネディ元大統領の暗殺の実行犯とされているのは、リー・ハーヴェイ・オズワルド。私もそのように認識していました。

本作は、オズワルドではない真犯人を暴くべく、実際に起こされた唯一の裁判が…

>>続きを読む
3.2
迷宮ファイル!とかアンビリーバボー的なノリなのかと思ったら全然違った。
政治とか時代背景とか絡んだかなり硬派な作品で、だらっと娯楽的に観るもんじゃなかった。
rei
3.8
何が真実かは人の数だけあるが、
事実は1つ。
映画最後の説明がこの映画が史実以外の部分がただのフィクションではないことを物語っていると思った。

死ぬまでに観たい映画1001本-101本目

ケネディ暗殺についての、オリヴァー・ストーンの推論。本作に対する反証も興味深い。いまだに話題に事欠かない労作。情報の整理、説明ショットなど、欠点も多い。トミー・リー・ジョーンズのクレイ・ショーの存在…

>>続きを読む
mmkooo
3.9
オリヴァー・ストーンの骨太映画
大好き

やっぱいい監督にはたくさんいい俳優が集まるんだな
ノノ
3.6

外国人の名前覚えるの苦手すぎて半分くらい誰が誰だっけ状態だった。軽い気持ちで見始めたら3時間超えでびびった。史実と陰謀論を上手くミックスさせてドキュメンタリーのような緊張感ある作品に仕上げてる。あん…

>>続きを読む

ドキュメンタリー風のカットがとてもかっこいい、陰謀がある感じが伝わる

ただ長い割にテンポよく進むので、ストーリーについていくのは少し大変だし、事実なので、陰謀が明らかになるわけでもなく、クレイショ…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

3時間半は長~い。
その上状況説明のために早台詞が応酬され、得体の知れない登場人物が次々と出現。
これは当時の合衆国の政治情勢や歴史的背景を、ある程度理解していないととてもついて行けない。・・・とい…

>>続きを読む
jyave
3.7

原題:JFK
日本劇場公開日:1992/3/21
キャッチコピー:
  ケネディ暗殺の真相に迫る、
  今世紀最大な陰謀ミステリー。
サブコピー:
  いま、アメリカ騒然!
  映画は今世紀最大のミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事