ホテル・ニューハンプシャーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ホテル・ニューハンプシャー」に投稿された感想・評価

〝keep passing the open windows″
開いた窓は見過ごせ。
人生を深刻なものにするな。

〝life is fairy tale″
人生はおとぎ話よ。


>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

4.3
非現実的な家族をみた。人生はおとぎ話。不思議な感じが自分の好みにハマって面白かった。またまたジョディ・フォスターがレベチです、
sorrowは漂う。どんなに前向きに生きても不幸なことはもたらされる。それでも家族で楽しく前向きに生きていく。一番大好きな小説だ。映画であの世界観を描ききるのは難しく、ここが限界かな。
美しいおとぎ話だね。
ナスターシャ・キンスキーが熊の着ぐるみの頭を取る時は、ゾクっとするよ。
盲人が海辺で夜明けを迎えた時のセリフ。目からウロコが36枚ぐらい落ちたよ。
参ったね。その通りだね!
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

娘にギャッツビーみたい、と言われる夢みがちで夢の暮らしを続けてる家族の日々。まさかのわんこ(名前がソロー!)の活用がグロくも効いてる。ウィーンへ行き出会うクマ子ことナスターシャ・キンスキー可愛すぎて…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

うーん、"Life is fairy tale"。とにかく人とワンコに熊にと死にまくり、夢は挫折に挫折を重ね、人生で起きるあれこれが凝縮されている。かなりキツい事だらけなのに実にカラッとしているのも…

>>続きを読む
shamfilm

shamfilmの感想・評価

4.5
ストーリーがなかなか!ジョン・アーヴィング原作の作品はすごくインパクトがありますね😲強烈
leyla

leylaの感想・評価

4.2
死を当たり前のようにサラッと描き、人生なんて何とかなるよねと言ってのける。

アーヴィングの小説の内容ぜんぶは無理だけど、独特の世界観はうまく出せてると思う。好きな映画です。

当時進学や大統領狙撃犯がファンだったりと、いろいろあったせいか、しばらく姿を見てなかったジョディ・フォスターが出てるので観ました。
この映画がきっかけで原作のジョン・アーヴィングの世界観も好きになっ…

>>続きを読む
ni

niの感想・評価

4.9

不思議な話だったし、よく分からない部分も多かったけど何故かこの話に魅了された。
感想どう書こうか考えてて、レビュー書くのが先延ばしになっていた、、

最後までいい事は全然起こらない悲劇なのに、何故か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事