水爆と深海の怪物の作品情報・感想・評価・動画配信

『水爆と深海の怪物』に投稿された感想・評価

[2020.05.09]
シネフィルWOWOW カラーライズ版
特集 生誕100年レイ・ハリーハウゼン

巨大タコが人類を襲う。原因は人間のせい。
~水爆の影響でエサを哺乳類に変更

CGじゃなく実…

>>続きを読む
ハリーハウゼンにストップモーションアニメ映画。タコ映画でタコの脚がメインの作品。低予算だったのがわかる映画。後のゴジラ映画のドラマ部分は、結構ハリーハウゼン作品からの影響が大きい気がした。

東宝の大ダコ連中がほとんど相手怪獣のリアクションだけで動作付けしていたのに対して、足の1本1本が意志を持ったように暴れる撮り方は新鮮な不気味さ。

タコ特撮の凄さに対して人間パートが邪魔過ぎるが、そ…

>>続きを読む

高らかに原子力潜水艦を誇るナレーションで序盤はドキュメンタリー風を装うが、何故かチャチな三角関係風恋愛映画に変貌する。原子力潜水艦に絡んだ謎の生体を調査する仕事に恋愛を持ち込まないで欲しい。
主役は…

>>続きを読む
3.1
「南太平洋で日本の漁船団が消息不明…」


🐙「それ多分おれじゃないと思うよ。二本足で歩く奴」
3.0
ケネス・トビー
3.0

1950年代の作品だけど、ストップモーションの巨大ダコが大暴れするシーンは今観ても見応えあった。
巨大ダコがゴールデンゲートブリッジを破壊するシーンは必見。
しかし、なかなか巨大ダコが登場しないので…

>>続きを読む
怪物は大ダコ
この手の映画で初めて爆破でトドメを刺した作品では無いだろうか?
324
3.7
海辺の痴話喧嘩、悪魔の触腕、放射能警鐘、金門橋。物理的・人的解決。やたら長い潜水艦中の雑談はご愛嬌。

あなたにおすすめの記事