これ1955年の作品
ということは「ゴジラ」より後かおなじくらいか…
また水爆実験…
しか〜し!!実態はもうほとんどメロドラマ
男ふたりと女性ひとりの三角関係
深海から現れる巨大なタコが取り持つ縁…
このレビューはネタバレを含みます
今見るとさすがに古臭いのが残念。
話としても、今見ると普通で「何らかの生物が人を襲う。知識を持った人に協力を要請する。ヒロインとのラブロマンス。いったんはとりのがすが二度目で討伐」というお決まりの物…
ワゴンセールで500円だったDVDを購入して観賞。
ゴジラ(1954)同様、核兵器によって目覚めた巨大生物を描いた怪獣映画。
巨匠レイ・ハリーハウゼンのコマ撮り特撮(ストップモーション)による大蛸…
サンフランシスコ映画ということで探していたけれどソフトが見つからず、見たいと思っていたらちょうどWOWOWでやってくれた。
特撮プラス、ストップモーションピクチャーなんだ!
タコがあまりにもチープで…
巨大タコが橋を破壊する話。特撮はレイ・ハリーハウゼン。
橋破壊の特撮と、ラストの潜水夫の水中撮影が幻想的なのは良かったが、ヒロインがブスなのとバストショットが多すぎるのが頂けない。
因みに初代ゴジラ…