イヤー・オブ・ザ・ホースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『イヤー・オブ・ザ・ホース』に投稿された感想・評価

Mayashico

Mayashicoの感想・評価

4.0

ジム・ジャームッシュが監督したニール・ヤング&クレイジーホースのドキュメンタリー。

ニール・ヤングのライブ映像としては非常に見応えがあったけど、一映画作品として見れば格別に素晴らしいとは言い難かっ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

4.0

ロックのドキュメンタリー映画というと『ラスト・ワルツ』などマーティン・スコセッシ監督が何本が撮っているが、綺麗事にまとめるせいかバンドの毒気が抜かれたようになるのが残念。
このジム・ジャームッシュ監…

>>続きを読む

要するに全く彼らを知らない自分には、全く楽しめなかった。多分、これがラモーンズなら最高に楽しめたに違いないけれど。

また英語が分かれば評価は変わった気がする。楽しめなかったのに、楽しめたふりをする…

>>続きを読む

97年。ジム・ジャームッシュが撮ったニールヤング&クレイジーホースの90年代頃のライブをメインに、過去映像や彼らへのインタビューで構成された映画。
「2時間で俺らの30年のことなんざわかりっこねーだ…

>>続きを読む
soemas

soemasの感想・評価

3.9
ジムとニールの2ショット、ご馳走さまです。ジムの佇まいがミュージシャンと並んでも遜色なく、完全に溶け込んでいる。そういう関係性が映像にでてます
やんに

やんにの感想・評価

5.0
2回観に行った なぜならおれはニールヤングとクレイジーホースが大好きだから………
skip

skipの感想・評価

-

インタビューしただけで俺たちの何がわかるんだよと愚痴るバンドマン。それをクールに聞いている監督。知識でも音楽でもない。ちょっとした人柄や光景。しゃべってる彼らをなんか好きになってしまう。そんなドキュ…

>>続きを読む
ptasuku

ptasukuの感想・評価

3.6
ニールヤングが好きなら観た方がいい。でも昔のライブ映像や生には敵わない
mingo

mingoの感想・評価

3.4

ジャームッシュ全部観てるだろとか強気なこと言っておきながら、まだ観てないのけっこうあった、、

8ミリフィルムの粒子の荒い画面が、ニールヤングの人間味溢れる魅力を最大限に引き出し、どの曲もエモさ爆発…

>>続きを読む
いろいろ忘れたけど、ニール・ヤングを知って、媚びないカッコよさを学んだ気がする。

あなたにおすすめの記事

似ている作品