一ノ瀬=藤田弓子、四ツ谷=伊武雅刀、というキャスティングは神がかっているが、相米じみた長回しロングショットで原作をなぞったコミカルなシーンを再現しようとしている序盤はだいぶ無理がある。セリフと動きを…
>>続きを読む鳴らないはずの鐘が鳴りアパートの一同が階段を降り外に出て行く運動の繋ぎ方や、覗き穴から顔を出す伊武雅刀へ振り向く石原真理子の動作をアクションつなぎしたり(雑巾投げとして反復される)、ラストに内側から…
>>続きを読む過去鑑賞モノですが、どーしてもまた観たくなってお正月に。ラブコメの王道🏫〝めぞん一刻〟
あれ?こんなだったっけ?の印象。いい意味で。
原作はドタバタ人情劇に振れているが、こちらはオリジナル要素も…
全体的な鬱々とした空気感はなんだろう。原作のコミカルな要素がないという意見も多いけど、原作のセリフの引用も思ったより多かった印象。
オリジナルキャラ「男」と「女」は本当になんだったの…?という感じ…
面白い!
原作とは別物と思ってみるべし。(一刻館の間取りは完璧に再現されてるが。)
五代&響子の話よりも映画オリジナルキャラの田中邦衛と萬田久子の話のほうが印象に残る。時計に囲まれた二人の部屋のシー…