このレビューはネタバレを含みます
初鑑賞です。
字幕版です。
深く胸に響いたわけではありませんが、好きな作品です。
①印象に残ったところ
いろいろと気になるところがありました。
時系列の行き来があるので割りと分かりにくか…
初代FBI長官のジョン・エドガー・フーヴァーの半生を描いた伝記映画。
まだ観れてなかったレオ様主演作品。
フーヴァーのことは全く知らず、何となく堅そうなイメージであまり興味が持てなくて後回しにして…
実は以前見た時は暗くて退屈で眠くなっちゃったんだけど、今年はイーストウッド監督作品を集中して観ていた事もあって再挑戦しました。
以前は、単純にFBIの歴史を知りたいという目的だったんです。ハリウッド…
マーティン・スコセッシが撮りそうに思える、FBI初代長官ジョン・エドガー・フーバー(1895 - 1972年)という人物を、なぜクリント・イーストウッドが撮ったのかについては知らない。知らないものの…
>>続きを読む★FBIを発足させた初代長官、自伝を作る。
◯激動の時代だな…
◯思想と戦うって相手が大きすぎてめちゃくちゃ恐ろしい
◯恋した人を個人秘書に…のくだりから、恋愛関係には結局ならなかったんだなあ…
伝記映画が好きで、キャストも豪華で監督もクリントイーストウッドということで鑑賞。うーん単調で長く感じた。他の方のレビューにもあるが、晩年の2人のメイクは違和感がすごい。実話ということ自体は面白いと思…
>>続きを読むなかなか面白かったけど、冗長な部分もかなりあって最後の方はちょっと寝てしまった。
独善的な人らしいけど、FBIのような組織を作り上げるには仲良しこよしじゃ出来ないだろう。
それにしてもここ10数…