七人の侍に投稿された感想・評価 - 488ページ目

『七人の侍』に投稿された感想・評価

ゆう

ゆうの感想・評価

4.4

長いには理由があります。あの男前でかっこいい三船とは思えない!けれど若くて野生的なのははまってます。あと志村喬が渋い。あとキャラクターの設定がうまい。あとそんな厳しい環境で撮影しなくてもって思う…面…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.0

言わずと知れた黒澤作品

この映画で、1番目に付いたのは、名優三船敏郎の存在感。
志村 喬も凄いが、やっぱり三船敏郎

しかし、三船敏郎あっての黒沢 明
黒澤 明あっての三船敏郎

名タッグであり、…

>>続きを読む
サトー

サトーの感想・評価

4.0
長いのに飽きない。三船敏郎がメチャクチャかっこいい。白黒なのにそれがまたよかったりする。
今もそうかもしれんが、私が幼少の頃、各マスコミによる邦画名作No.1はだいたいコレだった。わかるよ。めっちゃエンタメだよね。
三月

三月の感想・評価

5.0
一番好きな映画は?と聞かれたら、これを答えることにしている。映画ってすごいな、と心から思う。
「休憩」 この部分までもぐっときてしまうくらい良かったということだ。

言わずと知れた名作!面白かった。七人の侍達は、一人一人特徴があって、自分なりの信念を持つ良い男。 個人的には久蔵が好き。無口でストイックだけど、優しい男!
三時間半の長さながら無駄な部分がなく退屈…

>>続きを読む
HiHiQ

HiHiQの感想・評価

5.0
なんかすごいと思った。あんまり映画語れないけど、躍動感とかなんか色々すごいと思った。
hico

hicoの感想・評価

4.8

1950年代にこのカメラ割りとか構成が凄すぎて、長い上映時間全く飽きない やはり過去の作品だから音量が低かったり、言葉の使い方とかで理解できない部分も出てくるが、そんなの関係無くこれぞTHE日本映画…

>>続きを読む
megusuke

megusukeの感想・評価

5.0

ものすごく丁寧に製作したんだなぁというのがよく分かる。無駄なシーンが一個もない。人物の掘り下げもメッセージ性も抜群。観ていて洋画を観ているみたいだと感じたのは、やはりこの映画が、かなりの影響力を誇っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事