夕陽のギャングたちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夕陽のギャングたち』に投稿された感想・評価

この監督の映画は、ルールが分からなかったのか?何故かハマらなかった。スコアは過去に観た時にノートに付けてた。我ながら真面目。じじいなので、もう一回観る元気なし
桃龍
3.0

セルジオ・レオーネ監督の、"ドル3部作"に続く"ワンス・アポン・ア・タイム3部作"の1つ。
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』と、これと、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ…

>>続きを読む
レゴ
3.0

銀行や駅馬車を襲ったりする西部劇かなと思っていたが、盗賊の一家がメキシコ革命に巻き込まれていくというなかなかの重い話だった。兵士が民主を虐殺するシーンなど戦争映画のよう。抗えない暴力を前にして屈して…

>>続きを読む
3.0

〖1970年代映画:西部劇:イタリア映画〗
1971年製作で、『ワンス・アポン・ア・タイム三部作』の1作で、二十世紀初頭のメキシコを舞台に、アイルランド人の革命家とメキシコ人山賊の活躍を描いた西部劇…

>>続きを読む
2.6

このレビューはネタバレを含みます

「伏せな」

メキシコ

ギャングものかと思ったら革命、しかも政府軍による皆殺し

目や口のパーツのアップ

モザイクなし!(男性股間)

ジョンはアメリカには行けず
中途半端な終わり


革命とは…

>>続きを読む
初めは面白いけどだんだん意味わからんくなってきた
ションションってなんやねん
意味不明な映画
冒頭の馬車のシーンがすごく良かったです。口元のアップがその人間の心の汚れを表してるようで上手いなと思いました。
adeam
2.5

セルジオ・レオーネの男臭いスタイルが強烈なウエスタン。
20世紀初頭のメキシコで、強盗団の一味と爆発物を使いこなす元IRAの男が出会い、それぞれの思惑の中で手を組んで銀行強盗を企てたことから期せずし…

>>続きを読む
c
3.0
OPは怒りのデスロードだし、バイク男はマッドマックス2のヘリ男かもだ!

レオーネマジックは不発。
alf
3.0

このレビューはネタバレを含みます

時代とかお国の背景、価値観の違いか期待が不発に終わった。
あのセリフなしヒロイン最後の回想はおやおや?ってなった。

ドアップもいいけど、敵将のハミガキ怖すぎや!
(「ダージリン急行」短編のポートマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事